最新記事

海洋生物

南アのビーチで男児と女優がアシカに襲われる

2023年1月15日(日)09時50分
若道いつき
アシカ

(写真はイメージです) Alberto Carrera-iStock

<楽しげなビーチの空気が一変。人を襲った理由は?>

今月3日、南アフリカ・ケープタウンのビーチで海水浴をしていた男児と女性が小さなアシカに襲われた。不運な場面を捉えた映像はネット上で拡散され、トレンド入りしている。

【動画】ビーチで立て続けに人を襲うアシカ

現場となったのは、ケープタウン郊外にあるクリフトン・フォース・ビーチ。映像は、アシカが砂浜から海に入っていくシーンから始まる。

最初に狙われたのは、波打ち際で遊んでいた少年だった。機敏なアシカは逃げる男の子を追い回し、後ろから勢いよく襲い掛かる。足を噛まれた少年はその場に倒れ、少しの間もつれるも、駆け付けた大人たちによってなんとか救出された。

近くで泳いでいた人たちもこれを見て急いで海から出ようとする様子が確認できる。浜からは「水から出て!」と繰り返し警告する声が飛ぶも、少し深いところにいた女性が2人目の被害者となってしまった。この女性は、ドラマ『レイズド・バイ・ウルヴス/神なき惑星』などに出演する南ア生まれのアメリカ人女優ルル・テイラーだったという。

少年から離されたアシカは一目散にテイラーに接近し、次の瞬間には辺りに悲鳴が響き渡った。救出されるまでの間に6回噛まれたと後にソーシャルメディア上で明かしている。

【画像】アシカをジョーズにたとえるテイラー

目撃者によると、アシカは襲撃の前に砂浜の昆布で遊んでいたが、近くを通った何人かの海水浴客にちょっかいをかけられていたという。これがアシカを刺激させ、トラブルにつながったと見られる。

ケープタウンのエディ・アンドリュース副市長は住民と観光客に対し、海洋生物に近づかないよう呼び掛けた。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 7
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中