最新記事

英王室

「否定できない」「驚いた」 チャールズ夫妻の「隠し子」を自称する男性が出した「証拠写真」

2022年11月11日(金)19時26分
ビアンヌ・ブログ
英チャールズ国王夫妻

英チャールズ国王夫妻(2022年11月) John Sibley-Reuters

<チャールズ国王とカミラ王妃の「隠し子」だと主張する男性。意外に「根拠なし」とも言い切れない、新たな「証拠写真」を提示した>

チャールズ英国王とカミラ王妃は、ダイアナ元妃との離婚の原因にもなった不倫が尾を引き、今も国民からの支持は低いまま。最近では来年1月に回顧録を発売するヘンリー王子と、その妻メーガン妃を取り巻く騒動にも悩まされている。そんな中で来年5月の戴冠式を待つ彼らだが、また別の「頭痛のタネ」が生まれたかもしれない。あるオーストラリア人男性が、自分は彼らの「隠し子」だと主張し、それを裏付ける「証拠」とされる写真を公開したのだ。

■【写真】あながち「ない」とは言い切れない? 英国王夫妻の「隠し子」だという証拠写真

この男性サイモン・ドランテ・デイ氏は、カミラ王妃と、王妃が最初の夫との間にもうけた息子トム・パーカー・ボウルズに自分が似ていることを示す写真3枚をSNSに投稿した。

以前から「隠し子」であることを主張してきたドランテ・デイ氏は、自らに賛同する支援者が投稿した、サイモンとトムとカミラの顔を並べた写真をシェア。「リディアが興味深い比較を提示してくれた。ありがとう」とコメントした。

この投稿に対し、ユーザーは好意的な反応を示している。「サイモン、あなたはトムよりもお母さんに似ている」「多くの人が見て、気づいて、フォローしている。これと同じ比較の写真を見るたびに驚かされる。どうしてこれが認められないのか」などといったコメントが集まった。

チャールズ国王夫妻にDNA鑑定を受けさせるために、この問題を提起し続けるよう促すユーザーもいる。「サイモン、私はあなたを信じる(中略)あなたはウィリアムの娘と笑顔が似ている。DNA鑑定が受けられるよう祈っている。声を上げるのをやめないで」とあるユーザーは書いた。

「似ていることは否定できない」

国王夫妻がDNA鑑定を拒否しているのは、何かを隠しているからだとの指摘もある。あるユーザーは、「うわさを止めるために鑑定を受ければいいと思っているかもしれないが、彼らには明らかに隠していることがある。それに、あなたを見れば、似ていることを否定できないという純然たる事実がある」とコメントした。

たしかに写真を見ると、ドランテ・デイ氏の顔が国王夫妻に似ていることに疑う余地はなさそうだが、彼が国王夫妻の子供だと主張する根拠は「見た目」だけではないようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

欧州首脳、ウクライナ停戦でトランプ氏提案への支持表

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

為替はファンダメンタルズ反映し安定推移が望ましい=

ワールド

ベトナムのガソリン二輪車規制、日本が見直し申し入れ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中