最新記事
野生動物車庫に巨大ムース、アラスカ的光景が話題に

(写真はイメージです) Matt Dirksen-iStock
<至近距離で見るムースの大きさに驚愕するネットユーザー続出>
アラスカ在住の男性が自宅ガレージを嗅ぎ回るムース(ヘラジカ)を撮影した動画が、ソーシャルメディア上で再生回数を伸ばしている。
先月16日に観光サイト「シェアリング・アラスカ」のTikTokアカウントが公開したこの映像は、(12日の時点で)56万以上の「いいね」を記録。ニュース投稿サイト「レディット」にも公開され、視聴者から2000件近くのコメントが寄せられている。
至近距離で見るムースの大きさに多くのユーザーは驚きを隠せない様子。アラスカ漁業狩猟局(ADF&G)によると、成獣のオスは大きい個体で700キロ以上にも及ぶという。
国立公園局は自然愛好家に対し、ムースを見つけても遠くから眺めるよう呼び掛けている。相手がこちらに気付いた場合、優しく話し掛けながらゆっくりと離れるのが得策だ。ムースに遭遇したときには、自分が脅威でないことを納得させる必要がある。

アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら