最新記事

ハイチ

大統領暗殺で揺れるハイチ 後任はコロナ死でさらに混迷

Haiti's Chief Justice Died from COVID-19 Days Before Moïse's Assassination

2021年7月9日(金)17時21分
レベッカ・クラッパー
暗殺されたハイチのモイーズ大統領

モイーズは自らの権限を拡大する憲法改正を推し進め野党や国民の反発に直面していた REUTERS/Andres Martinez Casares

<首相が2人いる上、憲法で定められた大統領後任の最高裁長官は死去していた>

カリブ海の島国ハイチでは、7月7日に暗殺されたジョブネル・モイーズ大統領の後任選びをめぐって混乱が深まっている。憲法に従えば最高裁長官が後任に就任することになるが、彼はモイーズの暗殺前に新型コロナウイルス感染症で死亡している。

現在はクロード・ジョセフ暫定首相が国を率いているが、モイーズは暗殺される前日に、彼の後任としてアリエル・アンリを指名していた。アンリはAP通信に対して、現在の首相は自分だが紛らわしい状況にあると述べた。

モイーズに対しては、自らの権限を強化しようとしているという批判の声が高まっており、野党が彼に辞任を求めるなど、存命中からハイチの混乱は始まっていた。その彼が暗殺され、誰が後任になるのかは不透明なままだ。

以下はAP通信の報道だ。

実行犯は「高度な訓練を受けた重武装集団」

既にさまざまな問題や混乱に直面してきたハイチが、モイーズが銃撃されて死亡したことで、ますます不透明な未来に直面している。当局はモイーズを襲撃した容疑者4人を殺害し、2人の身柄を拘束したと発表。人質となっていた警察官3人は解放されたという。

7日未明、モイーズは私邸にいたところを襲撃され、銃で撃たれて死亡した。マルティーヌ・モイーズ大統領夫人も撃たれて重傷を負い、治療のために米フロリダ州マイアミに搬送された。当局は、襲撃の実行犯全員を見つけると誓った。

ハイチ国家警察のレオン・シャルル長官は7日夜、複数の容疑者の身柄を拘束したことを発表したなかで、「(襲撃を実行した)傭兵たちの追跡は今後も続く」と述べ、こう続けた。「彼らの運命は決まっている。戦うか、捕まるかだ」

警察は容疑者たちの年齢や氏名、国籍を明かさず、彼らの動機や、いかにして容疑者たちにたどり着いたのかについて明らかにしていない。大統領夫妻の襲撃について唯一明かしたのは、実行犯が「高度な訓練を受けた重武装集団」であり、複数のメンバーがスペイン語または英語を話していたということだ(その後のCNNの報道によると、2人はアメリカ人だった)。

ジョセフは警察と軍の支援を得て国の指揮を執り、2週間の「封鎖状態」を宣言した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ワールド

ロ凍結資金30億ユーロ、投資家に分配計画 ユーロク

ワールド

NATO事務総長、国防費拡大に新提案 トランプ氏要

ワールド

ウクライナ議会、8日に鉱物資源協定批准の採決と議員
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中