最新記事

ベトナム変異株

ベトナムで新たに「非常に危険な」変異ウイルスを確認

'Very Dangerous' COVID Variant Found in Vietnam Highly Transmissible, Replicates Quickly

2021年5月31日(月)16時24分
ナタリー・コラロッシ
ベトナムの首都ハノイで体温チェックを受ける人々

ベトナムの首都ハノイで体温チェックを受ける人々(5月23日) Thanh Hue-REUTERS

<インド型とイギリス型の性質を合わせ持ち、伝播性が高いのが特徴。ベトナムの急速な感染拡大の一因とも>

ベトナム政府は5月29日、「非常に危険な」新型コロナウイルスの変異株を確認したと明らかにした。イギリス型変異株とインド型変異株が合わさったような特徴をもつウイルスだという。

ベトナムのグエン・タン・ロン保健相によれば、同国各地で最近感染が確認された患者のウイルスの遺伝情報を調べていた専門家が、新たな変異株を発見したという。この新しい変異株は非常に伝播力が強いとみられ、従来型よりも容易に感染が広がる可能性があるとロンは述べた。

グエンは29日、「ベトナムは新型コロナウイルスの新しい変異株を発見した。この変異株はインドとイギリスでそれぞれ最初に確認された既存の2つの変異株の性質を合わせ持っている」と語ったとロイター通信は伝えている。

またロイターによれば、グエンは政府内の会合で「新しい変異株は、イギリス型がもともと持っていた変異がインド型に加わったもので、とても危険だ」と述べたという。

この新しい変異ウイルスは非常に増殖が速いことが実験で明らかになっている。AP通信によれば、ベトナムで最近、新型コロナウイルスの感染が急拡大している原因はここにある可能性があるとロンは述べたという。ベトナムでは58の省と5つの中央直轄市のうち30の省・市で新型コロナウイルスの感染者が確認されている。

WHOによる評価はこれから

新型コロナウイルスが小さな変異を起こすのは珍しいことではない。世界保健機構(WHO)は「国際的に懸念すべき」として4つの変異ウイルスを指定している。このうち、イギリスで最初に確認された変異ウイルスが「B117」で、インドで最初に確認されたのが「B16172」だ。残り2つはそれぞれ、南アフリカとブラジルで最初に感染が確認されたものだ。

イギリス型もインド型も、他の株に比べて伝播力が最大で50%も高いことが研究で明らかになっている。

WHOの感染症対策専門家、マリア・ファンケルクホーフェは29日、本誌に対し、新たにベトナムで確認された変異ウイルスに関する評価はまだ定まっていないと語った。

「ウイルスが広がり、進化を続ける中で、そして世界的に遺伝情報の解析能力が拡大していく中で、今後さらに多くの変異ウイルスが確認されていくだろうと考えている」と、ファンケルクホーフェは述べた。

ファンケルクホーフェは、変異ウイルスが確認された場合はまず第一にWHOによって適切に評価される必要があると述べた。

「WHOのベトナムオフィスはベトナム保健省と協力しており、近いうちにさらなる情報が届くと思う。これまで分かっている範囲では、ベトナムで見つかったのはB16172変異株で、他にも変異を伴っていると思われるが、続報は届き次第公開する」とファンケルクホーフェは述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は

ワールド

COP30が閉幕、災害対策資金3倍に 脱化石燃料に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中