最新記事

軍事

インドネシア海軍潜水艦、潜行中に消息不明に ドイツ製・韓国で改修した旧式艦、乗員53人の安否は

2021年4月22日(木)10時47分
大塚智彦
インドネシア海軍の潜水艦「KRIナンガラ402」 

消息不明となっているインドネシア海軍の潜水艦「KRIナンガラ402」 Antara Foto Agency - REUTERS

<中国の海洋進出などへの対応が急務となっている海軍の潜水艦が水深700メートルの海域で消息不明に>

インドネシア国軍当局は4月21日、海軍の潜水艦が潜航訓練中に消息不明になり、現在捜索活動中であることを明らかにした。潜水艦には乗員53人が乗り組んでいるという。

ハディ・チャフヤント国軍司令官や海軍報道官などによると、潜水艦「KRIナンガラ402」はバリ島の北60マイル(約96キロ)の海域で魚雷発射訓練のため潜航中、21日午前4時半ごろに連絡が取れなくなり、その後消息不明となったという。

現在、海中探査能力のあるソナー装備を備えた海軍艦艇2隻が現場に急行し、現在当該海域で「KRIナンガラ402」の捜索活動を続けているという。

21日は当該海域の海上に油が浮かんでいる痕跡が発見されたが、「KRIナンガラ402」との関連性は不明という。

海軍当局などによると、現場海域は水深約600~700メートルと深く、インドネシア海軍の海底での救難能力には限界があることや救難訓練などで普段から連携しているシンガポールとオーストラリアの海軍当局に「救難支援要請」を行ったとしている。

インドネシア地元紙「テンポ」などは「遭難したと断定するのは時期尚早であり、通信機器の故障の可能性もある。少なくとも3日は待つ必要がある」との軍事評論家によるコメントを伝えているが、海軍当局は最悪の事態も想定して現在鋭意捜索活動を継続しているといる。

22日以降は現場海域に近いバリ島で海軍当局者が最新の情報を記者会見などを通じて明らかにする態勢をとるとしている。

ドイツ製、韓国で改良の潜水艦

海軍などによると「KRIナンガラ402」」は1978年にドイツで製造された旧式の潜水艦で、1981年にインドネシア海軍に編入された。その後韓国で2年間かけて改良され、2012年に再投入されたという。

インドネシア海軍はかつてロシア製の潜水艦12隻で編制されていたが、その後老朽化などから退役が相次ぎ、現在は旧式のドイツ製2隻、韓国製の新造艦3隻の合計5隻が現役として南シナ海からジャワ海、インド洋に至る広大な海域の領海警備などにあたっているという。

インドネシア国軍は独立を求める武装勢力や治安維持の任務が主で陸軍大国であり、陸軍兵力は現役だけで約33万人に上る。

これに対し海軍総兵力は約4万人でしかない。しかし島嶼国家であることや南シナ海南端で中国との領海問題を抱えていることなどから近年は国防予算も海軍の装備近代化、兵力拡充に重点をおく政策がとられ、海軍国を目指す動きを見せていた。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(フリージャーナリスト)
1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ベスト・バイ、通期予想を上方修正 年末商戦堅調で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平合意「極めて近い」 詳細

ワールド

中国の米国産大豆の購入は「予定通り」─米財務長官=

ワールド

ハセットNEC委員長、次期FRB議長の最有力候補に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中