最新記事

米中対立

中国政府「TikTok米事業は売却強制より閉鎖の方がマシ」

2020年9月12日(土)13時36分

中国北京字節跳動科技(バイトダンス)傘下の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡って、中国政府は強制売却されるよりは閉鎖を望んでいることが複数の関係者の話で分かった。写真は7月16日撮影(2020年 ロイター/Florence Lo)

中国北京字節跳動科技(バイトダンス)傘下の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡って、中国政府は強制売却されるよりは閉鎖を望んでいることが複数の関係者の話で分かった。

トランプ米大統領が先月、同事業の閉鎖か売却を迫って以降、バイトダンスはマイクロソフトやオラクルなどとの交渉を進めている。トランプ氏は10日、今月中旬までと定めた期限を延長しないと確認した。

ある関係者は、強制売却となった場合、バイトダンスや中国政府が米政府の圧力に屈したと見られかねないと中国当局は考えていると話した。

バイトダンスはロイターへの声明で、中国政府は米国内外を問わず、いかなる市場でもティックトック事業の閉鎖を示唆したことはないとした。

2人の関係筋によると、中国政府はバイトダンスが合意するあらゆる取引を遅らせるため、先月表明したハイテク技術の海外移転に関する規制強化を利用する用意があるという。

中国の国務院新聞(報道)弁公室、外務省、商務省からのコメントは得られていない。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・中国・三峡ダムに過去最大の水量流入、いまダムはどうなっている?
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・戦略性を失った習近平「四面楚歌」外交の末路
・世界が激怒する中国「犬肉祭り」の残酷さ


20200915issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

中国の習国家主席、国慶節に先立ち演説

ビジネス

インフレ抑制には雇用喪失が伴うとの見方に誤りある可

ワールド

ナゴルノのアルメニア系行政府が解体宣言、住民半数以

ビジネス

米新規失業保険申請、0.2万件増の20.4万件

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:日本化する中国経済

特集:日本化する中国経済

2023年10月 3日号(9/26発売)

バブル崩壊危機/デフレ/通貨安/若者の超氷河期......。失速する中国経済が世界に不況の火種をまき散らす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    本物のプーチンなら「あり得ない」仕草......ビデオに映った不可解な行動に、「影武者説」が再燃

  • 3

    NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシアは今そう言ったのか?

  • 4

    日本は不況の前例ではなく「経済成長の手本」。中国…

  • 5

    巨大なクマを飼い猫が撃退! 防犯カメラが捉えた「…

  • 6

    「盗んだバイクで走り出すって......あり得ない」  Z…

  • 7

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 8

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 9

    日本の「需給ギャップ」がプラスに...なぜこれが重要…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...「スナイパー」がロシア兵を撃ち倒す瞬間とされる動画

  • 3

    本物のプーチンなら「あり得ない」仕草......ビデオに映った不可解な行動に、「影武者説」が再燃

  • 4

    マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳…

  • 5

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 6

    これぞ「王室離脱」の結果...米NYで大歓迎された英ウ…

  • 7

    「ケイト効果」は年間1480億円以上...キャサリン妃の…

  • 8

    ロシア黒海艦隊、ウクライナ無人艇の攻撃で相次ぐ被…

  • 9

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファ…

  • 10

    ウクライナが手に入れた英「ストームシャドウ」ミサ…

  • 1

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 2

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部隊がロシア軍の塹壕に突入

  • 3

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    サッカー女子W杯で大健闘のイングランドと、目に余る…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 10

    ロシア戦闘機との銃撃戦の末、黒海の戦略的な一部を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中