最新記事

日本アニメ

日本がついに動く実物大のガンダムを建造、ファンに動画が拡散

This Life-size Gundam Robot Built in Yokohoma, Japan is Terrifying

2020年9月23日(水)17時20分
ソフィア・ウォーターフィールド

新型コロナウイルスのせいで一般へのお披露目は延期されたまま GUNDAM Channel/YOUTUBE

<日本の技術力が結実したかのような高さ18メートルの動くガンダムに感動>

日本の横浜で建造されていた「実物大」のガンダムが完成し、動画がソーシャルメディアで拡散している。このガンダムの売りは「動く」ことだ。

ガンダムが置かれているのは、横浜の山下ふ頭。建造中は、周辺区域は関係者以外立ち入り禁止とされ、一般の人は近づくこともできなかった。「タイムアウト東京」の記事によると、高さ18メートルのこのガンダムの建造は2014年にスタートしたが、調査とプランニングだけで2年を要したという。

英語のオンライン男性誌「ハイプビースト(Hypebeast)」は、8月に完成したこのガンダムは動くことができると伝えている。横浜ベイエリアの住人たちが撮影した動画には、巨大なガンダムが一連の動作テストを行う一部始終が捉えられている。

横浜のロボットは、日本のSFアニメシリーズ『機動戦士ガンダム』に登場したモビルスーツ(有人操縦型のロボット兵器)を元にしている。ファンたちが作成したウィキペディアによると、今回の実物大ガンダムは、このアニメに登場するガンダムのなかでも、型式番号「RX-78-2」をベースとしているようだ。アニメの舞台となった「一年戦争」において、地球連邦軍の戦力として大いに活躍した機体だ。

ハイプビーストの記事によると、横浜のガンダムは重さ25トンで、ゆっくりとではあるがスムーズに動くという。歩く、ひざをつくといった動作のほか、頭を回転させたり、腕や指を動かしたりすることもできるという。

観覧デッキから限定ガンプラまで

2020年10月に開催予定だったイベント「ガンダム・ファクトリー横浜」の呼び物の1つが、新型コロナウイルスの影響で延期されている。

ガンダム・ファクトリー横浜には、ガンダム以外にも以下の施設がオープンする予定だ。

・ガンダム・ドック:ガンダムが動く様子を間近で見ることができる観覧デッキ。
・ガンダム・ラボ:店舗やカフェ、動くガンダムの仕組みを学ぶ展示施設などが入ったエンターテインメント複合施設。
・アカデミー:動くガンダムの構造や設計、メカニズムを実際に手を動かしなら知ることができる展示施設。
・会議室:イベントやトークショー、講演会、研究発表やワークショップ向けの特設スペース。また、技術系企業や大学、研究機関向けの特別な展示スペースとしても使用できる。
・ガンダム横浜基地サテライト:この会場でしか買えない限定版ガンプラなど、さまざまなオリジナル商品を販売する店舗スペース。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2

ビジネス

さらなる利下げは金融安定リスクを招く=米クリーブラ

ビジネス

米新規失業保険申請、8000件減の22万件 継続受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中