最新記事
感染症対策小池知事「都主催の屋内大規模イベントは延期か中止 民間も参考に」

東京都の小池百合子知事は会見で、新型ウイルスの感染拡大を受けて22日から3月15日までを重点期間とし、都主催の屋内大規模イベントを原則延期か中止とすると発表した。写真は2日、有明アリーナの完成披露式典でスピーチする知事(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
東京都の小池百合子知事は21日午後の記者会見で、国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、22日から3月15日までの3週間を重点期間とし、都主催の屋内大規模イベントを原則延期か中止とすると発表した。屋外でも食事を提供する場合は延期か中止にするという。
今回の方針は民間の催しでも参考になるとの考えも示した。
5月に行われるロンドン市長選の保守党候補が、新型ウイルス問題で今夏の東京五輪が中止となった場合を想定して、ロンドンでの開催を名乗り出たことについては、選挙に絡む発言だとした上で「適切ではない」と語った。


アマゾンに飛びます
2020年2月25日号(2月18日発売)は「上級国民論」特集。ズルする奴らが罪を免れている――。ネットを越え渦巻く人々の怒り。「上級国民」の正体とは? 「特権階級」は本当にいるのか?