最新記事

事件

「耐火レンガ在中」コンテナにあったのはポルシェ、フェラーリ等スーパーカー 船便密輸も続くインドネシア

2019年12月19日(木)19時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

耐火レンガと申告されたコンテナの中身はポルシェなどのスーパーカーだった KOMPASTV / YouTube

<ナショナルフラッグのCEOが、就航させたエアバス新型機で密輸をした事件に続き、船便でも密輸が次々と摘発されている>

インドネシアのスリ・ムルヤニ財務相は12月17日、会社ぐるみで海外から高級外車やバイクを密輸して税金を不正に逃れようとしていた企業7社の不正事案を発表した。

インドネシアでは国営ガルーダ航空(GA)の社長兼最高経営責任者(CEO)が新型機の初号機デリバリーフライトでフランスからハーレーダビットソン大型中古バイクや英国製高級折り畳み式自転車などを密輸したとして解任された。事件に関与したGA取締役らも職務停止処分になるなど一部富裕層による驕奢品の税金逃れを目的にした密輸事件が大きなニュースとなったばかりであり、国民の怒りは拡大している。

スリ・ムルヤニ財務相によると、9月26日にシンガポールからジャカルタ北部のタンジュン・プリオク港に到着したS.L.K社のコンテナの中にあったドイツ製高級車ポルシェGT3RSとイタリア製高級車アルファロメオの2台とBMWのバイクを申告のない不正輸入の疑いで摘発、押収した。

税関申告書には積み荷は「耐火レンガ」としか記載されていなかったという。

このときの密輸品の合計価格は約30億ルピア(約2300万円)となり税金逃れで税関当局に与えた損害は68億ルピア(約5300万円)にも上るという。

インドネシアでは輸入関税40%に加え、高額の商品には125%の驕奢税がかかることから今回のような高額な課税になるとスリ・ムルヤニ財務相は説明した。

スリ・ムルヤニ財務相の会見には、密輸摘発に対する当局のなみなみならぬ決意を示すかのようにブルハヌディン検事総長、イドハム・アジズ国家警察長官も同席。過去4年間で高級車19台、バイク35台、車やバイクのスペアパーツなどを密輸品として摘発・押収したことが明かされた。これはタンジュン・プリオク港だけの実績で、他の主要港は含まれていないという。

スリ・ムルヤニ財務相はこうした高級車、バイクの密輸に関わったインドネシア企業7社を公表したが、S.L.KやY.H.Iなど会社のイニシャルだけしか発表しておらず、国民からは不正を働いた会社を擁護しているのかなどと不満の声が上がる事態になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉

ビジネス

トムソン・ロイター、25年ガイダンスを再確認 第1

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中