最新記事

インターネット

違法ダウンロード情報で新たな広告市場できるか

2016年9月23日(金)08時00分

9月14日、いくつかの米新興企業は、インターネット上で違法に映画やテレビ番組、音楽をストリーミングする何億もの人々についてのデータを収集することによって、新たな広告市場の創造を目指している。写真はパソコンを手にする人と映写されたコード。ワルシャワで2013年6月撮影(2016年 ロイター/Kacper Pempel)

 いくつかの米新興企業は、インターネット上で違法に映画やテレビ番組、音楽をストリーミングする何億もの人々についてのデータを収集することによって、新たな広告市場の創造を目指している。

 とはいえ、業界のタブーとも言える「コンテンツを盗む」消費者に対して商品を売り込む機会を得るために、大手ブランド企業が喜んで金を払うかどうかが、この小さな産業の運命を決めることになる。

 この新ビジネスは、違法にコンテンツをダウンロードした人々のデジタル上の行動足跡を測定して追跡する。このコンセプトはまだ緒についたばかりで、メディア業界内部では懐疑心を持って迎えられているものの、一握りの企業はすでに一足早く進出しつつある。

 こうした新興企業の中で最大手のTru Optikは2月、広告世界最大手の英WPP傘下となるグループエムの1部門でニューヨークに拠点を置くマインドシェアと、データを共有する契約を交わした。

 設立3年のTru Optikは、ビットトレントなどのファイル共有ソフトを利用して、テレビ番組や映画を違法に視聴・共有した約5億人分のデータベースを構築。これらのデータは、彼らが訪れたウエブサイトや郵便番号、購入履歴など他のユーザーデータと統合される。

 マインドシェアの顧客データ戦略を担当するSameer Modha氏によると、同社は、そうしたデータを使って、新たなジャンルの映画や番組を効果的に特定し、そのジャンルのファン層に対してメディア顧客が行う宣伝活動を支援する。

 データ分析を通じて同社は、例えば、ウエスタンやサイエンス・フィクションを含めたさまざまなジャンルの番組や映画において「悲惨な代替現実で孤立している主人公」を描いたストーリーを好むファン層が存在していることを最近確認したという。

 こうしたセグメンテーション(細分化)手法を活用することで、マインドシェアは、メディア顧客が関心度合いの高いユーザーに対して番組や映画の宣伝を流すことを支援できる。

 ただ、Modha氏は、違法な視聴者に対して直接広告を流すことはないと強調。利用者の行動を理解することは、その行為を奨励することと同じではないと話す。

「もし、私が車を盗んだ人々にインタビューをする場合、それは自動車窃盗を見逃していることになるのか。それとも、その状況を理解しようとしているのか」と同氏は問う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中