最新記事

スポーツ

子どもたちの夢の実現を応援する「ドリームキッズチャレンジ」開催!

PR

2016年7月20日(水)17時00分

後列左より、大谷翔平選手(北海道日本ハムファイターズ)、小飼雅道社長(マツダ株式会社)、稲葉篤紀氏(アンバサダー)、福原和幸氏(マツダ株式会社常務執行役員)、坂本勇人選手(読売ジャイアンツ)

<2008年よりプロ野球のオールスターゲームの冠スポンサーを務めている自動車メーカーのマツダ。さまざまなスポーツを支援しているマツダの取り組みの中でも、徐々に注目されているものがあるのをご存じだろうか。それが「マツダオールスターゲーム2016 ドリームキッズチャレンジ」である>

作文の優秀作品に選ばれた小学生を球場に招待

dreamkids-1749.jpg

アンバサダーを務める稲葉篤紀氏。作文の審査委員もこなし、子どもたちの夢の実現を応援する大切な役を担った。

 今年で3回目となるこのイベントの目的は、夢の実現に向けて挑戦する子どもたちを応援していこうというもの。今年のオールスターゲームのテーマである「夢に、ともに。」にかけて、野球好きの小学生から「将来の夢に向けてチャレンジしていること」を主題にした作文を募集。先ごろ9名の受賞者が決定し、7月16日にオールスターゲーム第2戦が行われた横浜スタジアムにて、その授賞式が開催された。アンバサダーであり審査委員も務めたのは、キャスターとしても活躍している元北海道日本ハムファイターズの稲葉篤紀氏。

「どの作文もみなさんの夢、そしてそれに向かって挑戦するという努力が伝わってくる、とても素晴らしいものでした。グラウンドでプロ野球選手に会えることなんて滅多にないことなので、ぜひプロ野球選手のすごさを感じて、何かひとつでも自分の宝物になるようなものを得て欲しいと思います。そして、得たことを大切にして、夢を叶えるための糧にしてください」と、メッセージを送った。

dreamkids_5134.jpg

受賞者に贈られたプラクティスユニフォーム。マツダオールスターゲーム2016に選ばれた監督と選手のみが着用できる。

dreamkids_1802.jpg

稲葉氏と小飼社長からユニフォームとキャップが贈られ、緊張した様子の受賞者。

 受賞者の特典は野球好きの小学生にはたまらないものばかりだ。オールスターゲーム第2戦の観戦、稲葉氏の案内によるスタジアム見学、プラクティスユニフォームの贈呈。そして、オールスターゲーム出場選手によるノックの捕球やホームランダービーの守備まで体験できる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ニデック、4―9月期純利益58%減 半期報告書のレ

ビジネス

年内に第三者委員会から最終報告が出る状況にはない=

ビジネス

26年春闘の要求、昨年より下向きベクトルで臨む選択

ビジネス

仏CPI、10月前年比+0.8%に減速 速報から下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中