最新記事

ウクライナ紛争

【拷問】プーチンが牛耳るウクライナ東部で捕虜の身に起こったこと

ウクライナからの分離独立を掲げる親ロシア派がウクライナ兵や住民に与えた責め苦

2015年12月24日(木)18時00分
ハルヤ・コイナッシュ

こちらは併合済み クリミアの首相(右から2番目)らに指示を出すプーチン・ロシア大統領 Michael Klimentyev/Sputnik/Kremlin-REUTERS

 ウクライナからの分離独立を求める親ロシア派とウクライナ政府軍が戦闘を繰り広げる東部ドンバス地方で、親ロシア派武装勢力の捕虜になったウクライナ兵の87%以上と市民のざっと50%が、拷問や虐待を受けていたと、ウクライナの人権団体が明らかにした。しかも、そうした「取り調べ」の約40%では、表向きは紛争に関与していないはずのロシア出身の傭兵や自称ロシア軍兵士が主要な役割を果たしていたという。

 地元の人権団体「ドンバスの平和のための正義連合(以下、「正義連合」)」は、「地獄を生き延びた人々」というタイトルの報告書を発表した。主に、親ロシア派武装勢力の捕虜になった兵士と市民165人への聞き取り調査に基づいている。

 悲痛なことに、拷問を免れた者も、他の者が拷問されるのを目撃したり耳にしたと報告している。また調査対象になったウクライナ兵の3分の1と市民の16%は、拷問死を直に目撃した。

医者も拷問に参加

 報告書の作成者の一人であるオレフ・マルティネンコは、捕虜や人質が置かれてきた状況は、捕虜や一般人を人道的に扱うべきとするジュネーブ条約に違反だと述べている。

 監禁場所の3分の2では医療設備も医者もいない。だが忌まわしいことに、医者がいるほうが危険な場合もあった。医者が拷問に加わっていたのだ。拷問を続けられるように、気絶した捕虜の意識を回復させていたという。

 拷問の加害者にロシアの軍人と傭兵が多かったのは予想外だったと、マルティネンコはいう。これは戦争犯罪でロシアを告発する根拠になるという。

 捕虜交換を請け負う団体によれば、2015年2月の停戦合意を受け、7月1日までに約25万人のウクライナ人捕虜が解放されたが、500人がまだ囚われの身のままだ。ウクライナ内務省は、6000人以上が捕虜になったか行方不明になり、1500人がまだ安否不明だと発表している。

 今回の調査によると、親ロシア派勢力の捕虜になった人々の大半は、親ロシア派が支配下に置いた地域の住民だ。正当な理由もなく自宅や職場から連れ出され、略奪に遭うケースも多い。誰もが標的にされかねない、と「正義連合」は指摘している。

 ある男性は、親ロシア派のシンボルである「聖ジョージのリボン」を飾った迷彩服姿の男6人が、カラシニコフ銃を振りかざしながら家に乱入し、年老いた母親を殴り倒したという。男性は後ろ手に縛られ、兵士たちは男性のパソコンや電話、財布を奪い、ウォッカのボトルまで持ち去ったという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、第1四半期の利益が過去最高 フラン安や

ビジネス

仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調

ワールド

ロシア凍結資産の利息でウクライナ支援、米提案をG7

ビジネス

北京モーターショー開幕、NEV一色 国内設計のAD
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 7

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中