最新記事

アイスランド

アイスランドで史上最年少・36歳の女性首相就任...新政権発足

2024年12月23日(月)14時03分
アイスランド国旗

アイスランドで12月21日、中道左派・社会民主同盟のクリストルン・フロスタドッティル党首(36)率いる新政権が発足した。アイスランド史上最年少の首相となる。2019年8月、レイキャビクで撮影(2024年 ロイター/Ints Kalnins)

アイスランドで21日、中道左派・社会民主同盟のクリストルン・フロスタドッティル党首(36)率いる新政権が発足した。アイスランド史上最年少の首相となる。

社会民主同盟は11月末の総選挙で第1党となり、国民党と自由改革党と連立政権を樹立することで合意した。

連立政権の全ての党首を女性が務めるのはアイスランドでは初めて。また、首相と大統領が同時に女性になるのも史上初となる。


 

自由改革党のソルゲルズル・カトリン・グンナルスドッティル党首が外相に就任する。

国営放送RUVによると、新政権は高水準のインフレと金利の引き下げに重点を置く計画で、行政コスト削減に向け省庁削減も目指す。また、2027年までに欧州連合(EU)加盟の是非を問う国民投票を実施する方針だという。

このほか、通貨アイスランドクローナを維持するか、ユーロを新たに採用するかを検討する独立委員会を設置することにしている。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中マドリード協議2日目へ、TikTok巡り「合意

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界

ワールド

トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは