最新記事

アイスランド

アイスランドで史上最年少・36歳の女性首相就任...新政権発足

2024年12月23日(月)14時03分
アイスランド国旗

アイスランドで12月21日、中道左派・社会民主同盟のクリストルン・フロスタドッティル党首(36)率いる新政権が発足した。アイスランド史上最年少の首相となる。2019年8月、レイキャビクで撮影(2024年 ロイター/Ints Kalnins)

アイスランドで21日、中道左派・社会民主同盟のクリストルン・フロスタドッティル党首(36)率いる新政権が発足した。アイスランド史上最年少の首相となる。

社会民主同盟は11月末の総選挙で第1党となり、国民党と自由改革党と連立政権を樹立することで合意した。

連立政権の全ての党首を女性が務めるのはアイスランドでは初めて。また、首相と大統領が同時に女性になるのも史上初となる。


 

自由改革党のソルゲルズル・カトリン・グンナルスドッティル党首が外相に就任する。

国営放送RUVによると、新政権は高水準のインフレと金利の引き下げに重点を置く計画で、行政コスト削減に向け省庁削減も目指す。また、2027年までに欧州連合(EU)加盟の是非を問う国民投票を実施する方針だという。

このほか、通貨アイスランドクローナを維持するか、ユーロを新たに採用するかを検討する独立委員会を設置することにしている。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 大森元貴「言葉の力」
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」


対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米関税収入、25年通年「3000億ドル超え」も 財

ワールド

米国務長官装い他国外相らに連絡、AIで音声生成=公

ビジネス

マネーストックM3、6月は前年比0.4%増 2カ月

ワールド

米テキサス州洪水の死者100人超える、行方不明者1
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:大森元貴「言葉の力」

特集:大森元貴「言葉の力」

2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る