最新記事

キャリア

新米ママたちに寄り添う専門職「ドゥーラ」とは?...シングルマザーになって見つけた、私の天職

Having a Baby Alone

2024年11月06日(水)15時20分
ナタリア・ミランチュク(スーラ共同創業者)
ナタリア・ミランチュク(スーラ共同創業者)

2児の母となったミランチュクは産前産後の女性を支援する事業を立ち上げた NATALLIA MIRANCHUK

<妊娠が分かってから離婚を決めて不安に苦しんだ日々、そんな時期の女友達の助けが起業のヒントに>

私は16歳の時、医者から自然に妊娠する可能性はとても低いと言われた。まだ10代だったし、将来はモデルになりたかったから、特に気にしなかった。子供を産むのはずっと先のこと。その時になったら奇跡が起きるかも、と。

夢がかなってモデルになり、モデルエージェンシーの経営も手がけた。その後、写真家と結婚し、彼と共に新生児の写真を撮るビジネスを始めた。2年ほどして「奇跡」が起きた。妊娠したのだ。ホルモン療法も人工授精もなしで。

【関連画像】TEDスピーカーとなった筆者のナタリア・ミランチュク(スーラ共同創業者) を見る


でも、「めでたし、めでたし」とはいかなかった。妊娠が分かると夫は目に見えて落ち着きを失い不機嫌になった。父親の務めを果たす自信がなかったのだろう。イライラして物に当たるようになった。

こんな調子では、とてもやっていけないと思った。父は亡くなっていたし、母はまだ小さな弟の世話に追われていて、離婚しても誰にも頼れない状況だったけれど、私の気持ちは変わらなかった。

強い不安に駆られたのは臨月の頃。とても心細かった。シャワーを浴びるだけで頭がクラクラする。1人で倒れて、誰にも発見されなかったら? 不安でいっぱいの私を救ったのは女友達だった。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米特使がガザ訪問、援助活動を視察 「食料届ける計画

ビジネス

ドル・米株大幅安、雇用統計が予想下回る

ビジネス

米労働市場おおむね均衡、FRB金利据え置き決定に自

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 4

    脳裏にこびりつく生々しい証言 少女を食い物にした…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 5

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:トランプ関税15%の衝撃

特集:トランプ関税15%の衝撃

2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か