最新記事

スキンケア

皮膚科医が明かす、毎日欠かせない「2ステップ」と「やってはいけない」スキンケアとは?

Dermatologist Reveals Two Skincare Steps She Does Daily—and What Not To Do

2024年08月25日(日)09時45分
パンドラ・デワン

ダブルクレンジングをおススメするスリニヴァサ医師


 

10種類のクレンジングバームやオイルを試し、ダブルクレンジングが重要と述べるスリニヴァサ医師。2000年代初頭に流行した、ふきとり式メイク落としは二度と流行してはならないと断言。

肌を剥がし、刺激を与え、まったく肌に優しくないこのクレンジング方法にいまだに多くの女性が多くの時間とお金を費やしてはならないと述べる。

汚れや不純物、メイクを落とすためにクレンジングバームやオイルを使用し、その後に洗顔料を使用するのがいいという。ちなみにスリニヴァサ医師は自分の肌にはクレンジングバームが合っているという。あくまで自分に合うものを選ぶことが重要。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    3.11から9年、福島の避難指示区域は野生動物の楽園に

  • 3

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 4

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える