最新記事

生殖医療

精子バンクより、規制のないSNSやアプリでの「精子提供」を選ぶ女性たち...変質者やトラブルの危険も

THE SEARCH FOR SPERM

2024年05月11日(土)12時33分
バレリー・バウマン(本誌調査報道担当)

newsweekjp_20240510040011.jpg

彼女の胎内ですくすく育つ赤ちゃんの超音波画像 VALERIE BAUMAN

それから20年後、個人間の精子取引がオンラインで爆発的に増え、私の記者魂に火を付けた。すごいストーリーになると確信した。しかも私は当事者なのだ。面白い投稿があればスクリーンショットを撮り、SNSで特に活動的なドナーやレシピエントがいればチェックした。重要人物に話を聞き、この奇妙な社会的交流をつぶさに把握しようとした。

とはいえ、これは個人の存在を超えた壮大なストーリー。何百万ものアメリカ人がコロナ禍のロックダウンで家に籠もり、命のはかなさを見つめた時期に需要と供給が重なった結果だ。こうした要素がオンラインのベビーブームに拍車をかけた。

疾病対策センター(CDC)のデータによれば、21年のアメリカでは前年から1%増えて366万強の出生が記録された。小さな数字に思えるが、20年までの5年間、出生率は毎年数%ずつ低下していた。ただし、出生数は21年には増加に転じたものの、19~20年の減少が大きく、19年の数字には届かなかった。

ここで、あるカップルの話をしよう──黒いロングヘアに真っ赤なリップ。とびきり魅力的なアフリカ系アメリカ人のラトリスは枕に頭を預けて上半身を横たえ、脚を上げて、爪先を車の天井に押し付けていた。

規制に代わる自主的ルール

レズビアンのパートナーが注射器のような器具で彼女の膣内に精液を入れたばかりだ。2人はミシガン州の自宅から車を1時間走らせ、ロンから精液を受け取った。ロンは本人の推定によると、これまでに65人の子供を儲け、さらに記録を更新中のスーパードナーである。

ラトリスはパートナーと共に、ロンの協力を得て3日間連続で「子づくり」を試みた。カップに入った精液を受け取ると、近くの病院の駐車場に車で移動。小柄なラトリスが後部座席に仰向けに寝そべり、パートナーがその上にかがみ込んで必要な処置をする。挿入にかかる時間はほんの数秒。車中での「ハンドメイド授精」だ。「(注入後)15分ほど脚を上げたままでいなきゃ駄目だけど、それで終了よ」と、ラトリスは言う。

「黄金のチケット」、つまり1回で妊娠に成功することは期待していなかった。だが数週間後にラトリスは妊娠した夢を見た。「とてもリアルな夢だった」

翌朝、妊娠検査をしてみると、なんと陽性。今はパートナーと共に1歳半の息子を育てている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:カジノ産業に賭けるスリランカ、統合型リゾ

ワールド

米、パレスチナ指導者アッバス議長にビザ発給せず 国

ワールド

トランプ関税の大半違法、米控訴裁が判断 「完全な災

ビジネス

アングル:中国、高齢者市場に活路 「シルバー経済」
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:健康長寿の筋トレ入門

特集:健康長寿の筋トレ入門

2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時