最新記事

ヨーロッパ王室

「これからは女王の時代」...ヨーロッパ王室の6人のプリンセスたち

2024年01月03日(水)09時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ベルギー・エリザベート王女

RTSP1RYMRitzauScanpixDenmark2-20240101.jpg

2023年10月デンマークのクリスチャン王子の18歳の誕生日の祝いの席で Ritzau Scanpix Denmark-REUTERS


ベルギーのフィリップ王太子(当時)とマチルド王太子妃(当時)の長女として2001年に誕生したエリザベート王女は、祖父であるアルベール2世国王の退位を受けて、2013年に父が国王に即位。

1991年の憲法改正で長子継承制に変更されたため、エリザベート王女は王位継承順位第1位の王太子となり、ベルギー初の女王になることが決まっている。

2020年、父も学んだベルギー王立軍学校に入学し、現在はオックスフォード大学リンカーン・カレッジで政治学と歴史学を専攻する才女の王女は、あまり公の場には出てこない。しかし、昨年2023年10月に22歳の誕生日を祝う写真を王室の公式SNSで公開したことが話題となった。

【関連記事】ベルギー・エリザベート王女の「大胆すぎるトップス」は有名国産ブランドだった を読む

ベルギーメディアの調査によると、その誠実で飾らない王女への評価は父である国王よりも高いとも言われ、ベルギー初の女王誕生に期待が高まっているという。

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、トランプ氏との会談「前向き」 防空

ワールド

豪、中国軍機の照明弾投下に抗議 南シナ海哨戒中に「

ワールド

ルーブル美術館強盗、仏国内で批判 政府が警備巡り緊

ビジネス

米韓の通貨スワップ協議せず、貿易合意に不適切=韓国
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    異例の熱波と水不足が続くインドで、女性が水を飲ま…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本人と参政党

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る