「未来の王妃」キャサリン妃が着用を許された、6本のネックレスとは?

Six Necklaces That Show Kate Middleton Is a Future Queen

2023年12月10日(日)09時55分
ジェームズ・クロフォード=スミス

アレクサンドラ王妃の「ウェディングネックレス」

キャサリン妃

2018年10月 オランダのウィレム=アレクサンダー国王とマキシマ王妃を迎えての宮中晩さん会にて「ラバーズ・ノット・ティアラ」にアレクサンドラ王妃のウェディングネックレスをあわせた POOL New-REUTERS


キャサリン妃が身に着けたネックレスの中で最も歴史があるものがアレクサンドラ王妃のネックレスであろう。

1863年、ヴィクトリア女王の長男アルバート・エドワード王子(後のエドワード7世)がデンマークのアレクサンドラ王女(後のアレクサンドラ王妃)に結婚祝いとして最初に贈った大きな真珠とダイヤモンドのネックレスはクイーン・マザーのお気に入りでもあった。

その後、クイーン・マザーから娘のエリザベス女王へと引き継がれたと言われている。

実はエリザベス女王自身は公の場でこのネックレスを着用したことはないが、クイーン・マザーの逝去後、16年の歳月を経て、オランダ国王夫妻を国賓として迎えた晩さん会でキャサリン妃が着用している。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英財務相、増税巡る批判に反論 野党は福祉支出拡大を

ビジネス

中国の安踏体育と李寧、プーマ買収検討 合意困難か=

ビジネス

ユーロ圏10月銀行融資、企業向けは伸び横ばい 家計

ビジネス

成長型経済へ、26年度は物価上昇を適切に反映した予
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ガザの叫びを聞け

特集:ガザの叫びを聞け

2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録