最新記事

オランダ

「ファッショニスタ過ぎる」...オランダ・マキシマ王妃のドレスは穴だらけ?

2023年10月14日(土)08時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
マキシマ王妃

Robert Hoetink-shutterstock

<ヨーロッパ王室の中でもそのファッションセンスが人気のオランダのマキシマ王妃。しかし、今回ばかりは大胆すぎた?>

ヨーロッパ王室でもとりわけファッションセンスを高く評価されている、オランダのマキシマ王妃。

キャサリン妃やスペインのレティシア妃同様に自らに似合うファッションを知り抜いており、その時々の公務に合わせて、鮮やかな色使いと華やかな柄を着こなす王妃はファンを毎回わかせている。

【写真】マキシマ王妃の「ファッショニスタ」ぶり を見る

 
 
 
 

しかし、今回SNS上で賛否両論となったのは、自らの名を冠した「プリンセス・マキシマ小児腫瘍センター」設立5周年を祝うためにアムステルダムで行われた祝賀イベントで壇上に上がった際の衣装であった。


水色のドレスは全体に金色で縁取られた穴模様が施されているため、一見、大小のスタッドから素肌が見えるかのようなデザインとなっている。このドレスは波紋を呼び、王室のSNSアカウントには次のようなコメントが書き込まれている。

「申し訳ないのですが、これまでで最もひどいドレスです」
「奇妙なドレスですね」
「これらの愚かなコメントは完全にナンセンス! 王妃はいつもエレガントでモダンなドレスを着ています」
「まあ、好みは人それぞれ違いますよね」

ただし、マキシマ王妃自身はこのドレスに対する不評については気にしていない模様。というのも、2021年11月に夫のウィレム=アレクサンダー国王とノルウェーを訪問した際にもこのドレスを着用しており、その際にも同じような批判を浴びていたからだ。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

クシュナー氏、イスラエル首相とガザ停戦巡り協議へ=

ワールド

トランプ氏、オバマケア補助金廃止の主張強める 加入

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、円安進行など支え

ワールド

イスラエル人入植者、ヨルダン川西岸でパレスチナ人住
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える