最新記事

英王室

メーガン妃の母ドリアさんが、ついに「表舞台」にしゃしゃり出てきた? 

Meghan Markle's Mom Takes Center Stage

2023年09月03日(日)11時35分
ジェームズ・クロフォード=スミス

「ウィメン・オブ・ビジョン賞」の授賞式にゴールドのキルティングドレスを着たメーガン妃、後ろに黒のスモックドレス姿の母ドリアさん

そして3回目の公の場への参加は、8月26日に行われた慈善団体「This Is About Humanity」の設立5周年記念のパーティだった。

アメリカとメキシコで離ればなれになった離散家族を支援するためにロサンゼルスで開催されたパーティには、アマゾン会長のジェフ・ベゾスや、クリス・ジェンナーとキム・カーダシアン母娘など、ビジネス界とハリウッド界の大物が勢ぞろいした。

そのパーティにドリアさんも華やかで大胆なオレンジとピンクのプリントドレスを着用し、注目を集めていた。

今回、ドリアさんはヘンリー王子とメーガン妃の「アーチウェル財団」が2022年12月に「This Is About Humanity」に30個以上のクリスマスギフトを提供したことでパーティに招待されたようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マイクロソフト、イスラエルとの関係巡る抗議活動で社

ワールド

ドイツ銀行、香港で300万ドル罰金 手数料過徴収や

ワールド

ブラジル、来年8月にメキシコと補完的貿易協定調印へ

ワールド

ウィッカー米上院議員が訪台、「偉大なパートナーシッ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:健康長寿の筋トレ入門

特集:健康長寿の筋トレ入門

2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時