最新記事

英王室

筋金入りの「カメラ女子」ぶりを見せるキャサリン妃...「ご愛用カメラ」はどの機種?

2023年07月11日(火)08時57分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

キャサリン妃が撮影した、エリザベス女王の97歳の誕生日を祝う写真
 
 
 
 

2011年にウィリアム王子とカナダを訪れた際には、キヤノン「PowerShot G12」を使用している姿がキャッチされている。

翌年のマレーシア訪問時にはボルネオで撮影したモノクロの写真を一般公開。そして、2019年のパキスタン訪問と英国王立写真協会主催の子供たちとのワークショップでも、このカメラを使用している姿が目撃されている。

「PowerShot」シリーズはキヤノンの一眼レフカメラEOSのサブ機として使用するプロも多く、その性能と機能にファンが多い機種である(「PowerShot G12」はすでに廃盤になっており、「PowerShot G5 X」シリーズが後継機)。

ボルネオでキャサリン妃が撮影した写真
左:パキスタン訪問時 右:英国王立写真協会主催のワークショップにて


また、2015年に誕生間もないシャーロット王女をジョージ王子が抱っこしている写真は、多くのプロの写真家も使用する一眼レフEOSシリーズの上位機種であるキヤノン「EOS 5D Mark II」で撮影されたものだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、朝安後に買い戻し 米エヌビデ

ビジネス

政府保有の日本郵政株、自社株買い応募で1254億円

ビジネス

米関税政策「いまだ不確定な要素多く」=中川日銀審議

ワールド

アングル:AI学習巡る著作権訴訟、アンソロピックの
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:健康長寿の筋トレ入門

特集:健康長寿の筋トレ入門

2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時