胸につけた「特別なリボン」は何?...キャサリン妃の「ウィンブルドン・ファッション」10選 一挙公開

Kate Middleton's Wimbledon Fashion Highlights to Date

2023年07月08日(土)08時35分
ジェームズ・クロフォード=スミス

2017年 ドルチェ&ガッバーナ

RTS19KKRAndrewCouldridge-20230707.jpg

Andrew Couldridge-REUTERS

それまでのシンプルでクラシックなスタイルではなく、大胆なモノクロの服装を選んだキャサリン妃。

ドルチェ&ガッバーナの水玉柄が特徴のフィットアンドフレアのドレスを着用。そのドレスに2016年と同じヴィクトリア・ベッカムのクインシーバッグを合わせた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ支援国首脳会合、9月4日に開催 フランス

ビジネス

トランプ氏一族の暗号資産「WLFI」、取引初日は1

ワールド

北朝鮮の金総書記、列車で中国へ出発=KCNA

ワールド

独国防相、欧州委員長のウクライナ部隊派遣発言を厳し
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:豪ワーホリ残酷物語

特集:豪ワーホリ残酷物語

2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は