最新記事

ヨルダン

【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃のウェディングドレス姿

2023年06月03日(土)08時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

RTSJX3Z82-20230603.jpg

Handout-REUTERS


一方、フセイン皇太子も同じく1994年生まれ。2009年に15歳で王位継承者に指名され、アメリカの名門ジョージタウン大学で歴史学を学んだ後に父と同じくイギリスのサンドハースト王立陸軍士官学校で学んだ。父・国王の右腕として重要な公務に同行し、若き皇太子として研鑽を積む姿がよくキャッチされている。

2人の結婚式には、イギリスのウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃を含む、世界中の多くの王族たちが駆け付けた。

また、アメリカのジル・バイデン米大統領夫人と娘のアシュリーさんなど、西側諸国の要人も多く参列。まさにアブドラ2世国王とラーニア王妃によるヨルダンの王室外交を広く示すかたちとなった結婚式であった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル中銀、インフレ鈍化で2年ぶり利下げ 緩や

ワールド

ブラジル中銀総裁、インフレ目標に向けた進展状況に依

ワールド

米政権、ミャンマー人の保護資格を終了 安全に帰国で

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、米株高の流れ引き継ぐ ハ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    世界でオペラ演出も手掛ける舞台の重鎮、笈田ヨシ ── …

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に