最新記事

ヨルダン

【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃のウェディングドレス姿

2023年06月03日(土)08時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

RTSJX3Z82-20230603.jpg

Handout-REUTERS


一方、フセイン皇太子も同じく1994年生まれ。2009年に15歳で王位継承者に指名され、アメリカの名門ジョージタウン大学で歴史学を学んだ後に父と同じくイギリスのサンドハースト王立陸軍士官学校で学んだ。父・国王の右腕として重要な公務に同行し、若き皇太子として研鑽を積む姿がよくキャッチされている。

2人の結婚式には、イギリスのウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃を含む、世界中の多くの王族たちが駆け付けた。

また、アメリカのジル・バイデン米大統領夫人と娘のアシュリーさんなど、西側諸国の要人も多く参列。まさにアブドラ2世国王とラーニア王妃によるヨルダンの王室外交を広く示すかたちとなった結婚式であった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語