最新記事

世界に挑戦する日本人20

「3年ぶりに海外でお給仕できる」メイド姿の実力派ハードロックにギャップ萌え

2022年08月31日(水)13時11分
大橋 希(本誌記者)

コロナ禍で見つけたこと

16年3月には、米シアトルで開催された日本文化紹介イベントで初の海外ライブ。その約2カ月後にメジャーデビューし、国内ツアーのほか、欧米を中心に毎年ワールドツアーも行ってきた。

今年10月、コロナ禍で止まっていた海外ツアーを再開し、全米10州14都市を回る。チケットは完売間近だ。「3年ぶりに海外でお給仕できるのでドキドキ感がすごく、その気持ちが現地で爆発しそうですっぽ」と、小鳩は言う。

ライブを大切にする彼女たちにとって、有観客ライブができないのはつらいこと。だが、マイナス面ばかりではなかったと2人は口をそろえる。

デビューから走り続けてきた速度をいったん落とし、ゆっくり曲を制作し、新たなチャレンジをする時間ができた。配信ライブの開催も非常に大きかった。思ってもいない国、行ったことのない国にも自分たちの音楽を聞いてくれる人々がいると分かったからだ。

「コロナの期間にも新しいファンと出会えた。その人たちに実際に会いに行くことを目標に、また飛躍していけたらいいな」とSAIKIは話す。

世界征服へ向けて、進むべき地図は広がり続けている。

BAND-MAID
Band-Maid
●ミュージシャン

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは