最新記事

プラチナ・ジュビリー

可愛くないはずがない...それでも女王が曾孫リリベットとの対面時間を制限した訳

Why Queen Elizabeth Kept Meeting With Prince Harry, Meghan Markle's Daughter Lilibet Short

2022年06月23日(木)12時05分
キャサリン・アルメシン

曾孫たちとの対面は女王の心を慰めた

「ヘンリーとメーガンは宮殿でのパーティーに参加することもできたが、リリベットの誕生日には目立たずにプライベートなお祝い会を開くことにしたようだ」と、匿名の情報提供者はUSウィークリー誌に語っている。「彼らにとって、コンサートに行くより家族で一緒にいる方が重要だった。特に、そこには女王もいなかったのだから」

この関係者によれば、リリベットとアーチーとの対面は、一部のイベントの欠席を余儀なくされたエリザベス女王の心を慰める助けになったという。

「宮殿でのパーティーへの参加を不本意ながら諦めた後、曾孫と過ごしてリリベットが1歳になったのを見ることで、彼女の1日はいくらか明るいものになった」と、この関係者は言う。「女王は彼らをかわいく思い、リリベットとアーチーにプレゼントを贈った」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍

ワールド

プーチン氏、米アラスカ州訪問「非常に有益」 高官会

ワールド

「ディール」迫るトランプ氏、ゼレンスキー氏は領土割

ビジネス

アングル:屋台販売で稼ぐ中国の高級ホテル、デフレ下
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:Newsweek Exclusive 昭和100年

特集:Newsweek Exclusive 昭和100年

2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた