最新記事

依存症

「こんなのもうイヤ」、14歳で酒に溺れた少女...アルコール依存症との闘いの記録

"I Was Drinking at 14"

2022年02月11日(金)09時41分
シシ・レーガン(ライト・トゥ・ヒール代表)

イギリスには知り合いもいないし、断酒会はあらゆる意味での生命線だったから、それまでよりも真剣に通った。人とのつながりを得ることができたし、友人もできた。恋人は酒を飲まないので、家に酒はなし。これも幸いだった。

今の私は、回復途上のアルコール依存症。最初のうちは、そんなこと他人に知られたくなかった。でも今は違う。自分が依存症で、まだ回復途上だと、ためらわずに人に言える。ぜんぜん平気だ。

当時の彼とは去年の10月に離婚して、今はまた別な人がいる。彼は少し酒をたしなむので、ちょっと心配。でも私は、もう自分を許した。自分のせいでもないことについて、今までは責任を感じていたけど、もうたくさん。

今の私には、たぶん目的がある。生きる理由があるし、今まで私を助けてくれた人たちに恩返しもしたい。今は、まあそれなりに仕事もできているし、時間も守れる。嘘はつかないし、人付き合いもできている。

お酒をやめて、私は自分を取り戻せた。依存症だった頃の私は最悪で、自分を好きになれなかった。今は違う。心が、ずっと軽い。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語