「こんなのもうイヤ」、14歳で酒に溺れた少女...アルコール依存症との闘いの記録
"I Was Drinking at 14"
 
今は依存症や虐待のサバイバーを支援する団体を運営しているシシ CICI REAGAN
<人生の厳しい現実と向き合えなくて、10代でアルコール依存症に。「断酒」で取り戻した人生で、今後は社会に恩返しがしたい>
お酒を飲み始めたのは14歳のとき。酔いつぶれて、もう何もかも忘れたかった。
当時は両親が離婚したばかりだった。その後すぐに母が病気になり、大好きなおじが他界。さらに父が自殺を図る不幸が続いた。かつての父と同じように、私には酒を飲んで現実から逃避することしかできなかった。
私はすぐに強い酒を、しかも大量に飲むようになった。酒販店の前に立ち、通りすがりの男性に、店内で酒を1本買ってきてくれと頼んだ。危ないからお勧めはしないが、友人と私はそうやって酒を手に入れていた。
母の体調が悪化していった15歳の頃は、衰弱していく母を見るのがつらかった。毎晩こっそり外出してボトルを空けた。16歳になると年上の男性と交際を始めた。相手は25歳。欲しいと言えば、いつでも酒を買ってきてくれた。
17歳のとき、親族が手配してくれてセラピーを受け始めた。話せる相手ができて救われたが、飲酒をやめるのは無理だった。19歳のときに母が死に、医療保険が切れたのでセラピーもやめた。
毎晩一人でウイスキー1リットルを飲み、朝はジンを数杯飲んでから仕事に行った。当然、まともな仕事はできないから職を失った。人生とどう向き合えばいいか分からず、暗闇の中にいる気分だった。恋人はひどい男だったけれど、ほかに頼れる人はいなかった。
招かれてもいないパーティーで泥酔
彼と別れた後の2014年10月に断酒を決意したが、簡単にはいかなかった。断酒会に通い、90日間の断酒に成功した後、お祝いと称して、友人と飲み明かした。
最後の深酒は24歳のとき。15年の大みそかだった。招かれてもいないパーティーに行って記憶をなくすまで飲み、友人の家で目が覚めた。所持品も記憶もなかった。これからどうするのと聞かれて、「分からないけど、こんなのもうイヤ」と私は答えた。
当時はもうイギリス行きを決めていて、チケットも買ってあった。新しい恋人と向こうで暮らすつもりだった。それで1月18日にイングランドのニューカッスルに着き、アパートで暮らし始めたら、近くに断酒会の会場があった。
- 
        
            経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理 マンパワーグループ株式会社 - 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
 
- 
        
            人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園 マンパワーグループ株式会社 - 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
 
- 
        
            一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務 ランスタッド株式会社 - 東京都
- 月給34万円
- 正社員
 
- 
        
            プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都 株式会社リーディングマーク - 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
 





 
 
 
 
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     







