最新記事

英語教育

子どもを中途半端なバイリンガルにしないために知っておきたいこと

2021年08月25日(水)12時10分
船津徹

写真はイメージ Hakase_/iStock

<アメリカで育つ日本人の子どもは、日本で育つ同年代の子どもに比べて、日本語の発達が遅れることが珍しくありません。「セミリンガル」や「ダブルリミテッド」と呼ばれるこの現象を防ぎ、バイリンガル教育を成功させる秘訣とは?>

「英語よりも思考の土台である日本語を育てることが先!」
「幼い子どもに英語教育をすると、日本語も英語もあやしくなる!」

英語教育の低年齢化が進む中で、早期英語教育に対する否定的な意見を多く耳にするようになりました。

私はアメリカや中国で日本人の子どもの言語教育に携わっていますので、母語である日本語をしっかり育てることの大切さについては100%同意します。しかし「日本国内で」早期英語教育を行なったからといって「日本語の発達が悪くなる」というのは少し乱暴な話です。

日本で早期英語教育をしても言語発達に問題は起きない

日常的に日本語しか使わない日本で、週に数時間程度の英語教育を行なっても、子どもの日本語の発達が悪くなるという事態はまず起こりません。

親が普通に日本語で話しかけ、日本語の絵本の読み聞かせを行い、日本語のテレビを見せ、子どもが日本語で友だちと遊んで過ごしていれば、どの子も日本語の会話力をごく自然に身につけます。

日本語がおかしくなる可能性があるとすれば、極端な英語環境に子どもを「長時間」浸すケースです。

たとえば、両親が日本人なのに(片言の)英語だけで話しかけたり、朝から晩まで英語メディアを視聴させてデジタル英語漬けにしたり、英語ネイティブのベビーシッターを雇って一日中英語で話しかけてもらったり、英語オンリーのインターナショナルプリスクールに長時間預けたりすれば、日本語の発達が弱くなる可能性があります。

子どもの言語発達は「環境からインプットされる言語量」によって決まります。言語発達途上の幼い子どもを強い英語環境下に置けば、当然、日本語の発達は遅れ、英語が優位に育っていきます。

これは「海外で暮らす子ども」にとってより深刻な問題です。「完全英語環境」であるアメリカで育つ日本人の子どもは、日本で育つ同年代の子どもに比べて、日本語の発達が遅れることが珍しくありません。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪中銀、今後の追加利下げを予想 ペースは未定=8月

ワールド

インド中銀総裁、景気支援しつつ物価安定に重点 関税

ビジネス

米商務長官発言は承知しているが、コメントしない=対

ビジネス

日米が関税合意の確認文書を作成へ、投融資のルール明
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    「これからは女王の時代」...ヨーロッパ王室の6人の…

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:健康長寿の筋トレ入門

特集:健康長寿の筋トレ入門

2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時