最新記事

ジェンダー

英音楽フェス、「男性アーティストばかり」で批判殺到、男女比是正の動きへ

2020年02月27日(木)17時30分
松丸さとみ

英国最大の音楽フェス「グラストンベリー」は男女比是正を表明

こうした動きを受け、人気バンドThe 1975のボーカル、マシュー・ヒーリーは、今後出演者の割合が男性、女性、ノンバイナリーで公平になっている音楽フェス以外には出演しないとの考えを示した。前述のガーディアンのスネイプス記者からの呼びかけに応じたものだ。

スネイプス記者の前述のツイートに返信していたヒーリーに対し、同記者は「女性とノンバイナリーがX%(50%が理想的だけど!)のフェスティバルにしか出演しない、という条件を付けて!」と呼び掛けた。

これに対しヒーリーは、「これをこの契約書へのサインだと受け止めて」とツイートした。つまり、当該ツイートをもって、スネイプス記者の呼びかけに同意したものとみなして欲しいということだ。ヒーリーはこのツイートの中で、すでに出演に合意している音楽フェスがあり、ファンを落胆させたくないため、男女比が適正でないものにも現時点では出演せざるを得ないと説明。しかし今後は、男女比が適正な音楽フェスのみに出演するとした。

続けてヒーリーは、「(こうすることで)男性アーティストは本物の協力者になれる」と書いた。ヒーリーはガーディアンに対し、音楽業界のことであれば、自分たちで変えられるはずだと話し、他の男性アーティストも同じような行動に出て欲しい、と呼びかけている。ただし、スネイプス記者が出演条件とするよう呼び掛けた男性、女性、ノンバイナリーの比率については明言していない。

英国最大級の野外音楽フェス「グラストンベリー」の主催者の1人、エミリー・イービス氏もまた、今後は出演者の男女比を50/50にするよう目指すとの考えを明らかにした。BBCのラジオ番組「ニュースビート」に出演したイービス氏は、過去のグラストンベリーでは男性アーティストの割合がかなり大きかったと述べ、意図的に変えて行かない限り、いつまでたっても是正できないと話した。

イービス氏はまたBBCに対し、今年の出演者ラインナップを決める過程の中で、女性アーティスト用の枠を意図的に取ったことを明らかにした。しかしBBCは、今年のグラストンベリーではおそらくまだ、完全な男女比の是正は実現できないだろうとしている。なお、現在のところ全出演者の発表はまだされていないが、ピラミッド・ステージ(メイン・ステージ)には、ポール・マッカートニー、テイラー・スイフト、ダイアナ・ロスの出演がすでに決まっている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    3.11から9年、福島の避難指示区域は野生動物の楽園に

  • 3

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える