最新記事

ミスコン

女性の美を競う世界大会5大会すべてで黒人女性が優勝する時代に

2019年12月25日(水)16時45分
安部かすみ

「ミス・ワールド」2019で優勝したジャマイカ代表のトニアン・シンさん Henry Nicholls-REUTERS

<ミス・ワールド、ミスユニバース、ミスアメリカ、ミスUSA、ミスティーンUSAと5大会すべてにおいて、黒人女性が世界一の美の頂点に立った......>

ビューティー・パジェント(美のコンテスト、ミスコン)世界4大大会の一つ「ミス・ワールド」が12月14日にロンドンで開催され、2019年の世界の美の頂点として、ミス・ジャマイカのトニアン・シンさんが選ばれた。

そこでは、最後まで共に競い合ったライバルのミス・ナイジェリアのリアクションが話題になった。ミス・ワールドの発表と共に、飛び上がって小躍りした女性は実は優勝者ではなく、ファイナリスト5人のうちの1人だったミス・ナイジェリアのニカシ・ダグラスさん。優勝を逃したものの、シンさんの勝利を自分のことのように喜んだ。

The Sweet Way Miss Nigeria Celebrated Miss Jamaica's Win


その後のインタビューで、ダグラスさんは歓喜の理由について「シンさんが素晴らしい女性で、期間中自分をサポートしてくれていたから」と語った。ダグラスさんの反応についてツイッターでは、「思いやりと友情にあふれた人」と賞賛の声が上がった。

年代によって変わる美のトレンド

日本代表が、世界4大大会の1つで世界の頂点に立ったのは、森理世さんがミス・ユニバースで優勝した2007年と10年以上前のことになる。その前年には同じミス・ユニバースで、知花くららさんも準ミスに輝いている。しかし「美」の基準やトレンドは、年代とともに変わってくるようだ。

そして2019年は異例とも思えることが起こった。それは先述のミス・ワールド(本部はイギリス)に加えて、米国が主導するミスユニバース、そして米国内のミスアメリカ、ミスUSA、ミスティーンUSAと5大会すべてにおいて、黒人女性が世界一の美の頂点に立ったのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

UPS貨物機墜落、ブラックボックス回収 地上の犠牲

ワールド

米運輸省、7日に4%の減便開始 航空管制官不足で=

ビジネス

テスラ、10月ドイツ販売台数は前年比53%減 9倍

ビジネス

AI競争、米国と中国の差「ナノ秒単位」とエヌビディ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「生で食べればいい」にちょっと待った! 注目のブ…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 5

    3.11から9年、福島の避難指示区域は野生動物の楽園に

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える