市原えつこが今までにない「祭り」に挑戦──気鋭のアーティストに喝を入れた1冊の本とは
巫女の衣装は、自分なりの覚悟のあらわれ
市原さんは現在、作品発表の場では巫女の装束を着ている。それはコスプレではなく、「死をテーマにした者の覚悟」だと説明する。
昔は気にしてなかったんですけど、アーティストの先輩のジュリ・ワタイさんというフォトグラファーが「作者も作品の一部としてプレゼンテーションした方が世界観が伝わる」と仰っているのを聞いて、「なるほど!」と思ったんです。あとはやっぱり人間の死に関わるには、それなりの覚悟を持って人前に出たほうがいいなと。だって生や死を語るのに、フードパーカー姿では違和感がありますよね(笑)。だから以前はネット通販で買った巫女コスプレ用の衣装を着ていたのですが、今のものは京都の着物屋さんから買いました。最近はアクセサリーも、巫女装束に合うかどうかで選んでいます(笑)。
新たな祭りは、年内中に都内のどこかで発表する予定だ。
屋外でやるとなると12月は寒いじゃないですか。なので遅くとも11月上旬にはやらないとと思っています。そのために春ごろから、クラウドファンディングを始める予定です。日本の祭りって地域の人が寄付をすると提灯に名前が入るとか、お金を払うとコミットしていくものですよね。だからお金を潤滑油にして、祭りを国内外に広げていけないかと考えているんです。それにクラウドファンディングでお金を頂いたら、もう後にはひけない。お金を頂くことは、絶対に成功させないといけないと自分を追い込む手段にもなると思います(笑)。
ローカル性はありつつも世界中から参加でき、御神体もテクノロジーを駆使したものにしたいと考えていると語る。迷いがなくなった市原さんが生み出す「祭り」を、楽しみに待つことにしたい。
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
有限会社サンゴールド
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社エルスコンサルティング東京本社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ESPOIR
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社GUM
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員