最新記事

アメリカ政治

チェイニー長女はペイリンを超えるか

テロ容疑者の弁護士バッシングで強引な手腕を見せ付けたリズ・チェイニーは、新たな政治王朝を築くかもしれない

2010年3月15日(月)17時49分
マイケル・イジコフ、マイケル・ハーシュ(ワシントン支局)

サラブレッド リズ・チェイニーは「血統書付きペイリン」? 
Ali Jarekji-Reuters

 ラスベガスのド派手ホテル、パラッツォで3月初めに開かれた共和党ユダヤ連合の年次総会で、最も聴衆を湧かせたのは、これまで選挙に出たこともない小柄な元国務省中堅職員だった。

 彼女は共和党前副大統領ディック・チェイニーの長女エリザベス(通称リズ)。バラク・オバマ大統領の外交政策を熱っぽく攻撃し、会場総立ちで喝采を浴びた。ロースクール出の外交政策通、そして5人の子の母でもあるリズが、アメリカの次世代の政治王朝を築くことになるかもしれない。

 その4日前にリズは共和党指導部があ然とする事をやっているのだが、ラスベガスの聴衆は気にも留めなかったようだ。

 リズが保守派の論客ビル・クリストルと共に主宰する保守系の安全保障政策の情報サイト「キープ・アメリカ・セーフ」は、グアンタナモ基地に収容されたテロ容疑者の弁護士7人を槍玉に挙げ、たちの悪い攻撃を始めた。7人を「アルカイダ・セブン」と呼び、悪意に満ちた言い回しで「誰と価値観を共有しているのか」と問いかけた。

 時に不人気な(そして有罪の)被告の権利を守る弁護士の職務に対する攻撃----共和党の内外でリズを批判する人たちは「マッカーシズム(赤狩り)」の匂いを嗅ぎ取っている。

 この父にしてこの娘あり、のように見える。父ディックはジョージ・W・ブッシュ政権の「極右」として立場を鮮明に打ち出し、全国的にはそれほど人気がなかったにも関わらず共和党タカ派から尊敬と感謝を一身に集めた。リズも同様に党内の穏健派を挑発することで評判を高めようとしているようだ。

 リズの側近はラスベガスでの喝采に喜びを抑えきれない。「1000ドルの宣伝で1週間話題を独占した」と、政治顧問の1人は匿名で語っている(彼女自身は取材に応じていない)。

父親の威を借りる傲慢さ

 43歳のリズは謙虚で控えめな人柄に見える。しかしこの10年間、彼女は共和党指導部を困惑させて続けてきた。06年に出産のために国務省を退職した後、大統領選でフレッド・トンプソン元上院議員の陣営に参加し、テレビのトークショーにこわもての政治論客として登場した。

 リズの妥協を知らない政治姿勢はそれ以前のブッシュ政権下の国務省時代にも顕著だった。02年から2年間コリン・パウエル国務長官の中近東問題担当副次官補だったときには、政権の政策に忠実に従いつつも、テロには容赦しない父親の主張を押し通すことで知られていた。

「本当にやりづらかった。皆、彼女の前では口をつぐんでいた」と、元職員の1人は語る。「すべてが副大統領に筒抜けになると思ったら、まともな会議はできない」

 リズ自身も出自は隠さなかった。「傲慢に振る舞っていた」と、ブッシュ政権やチェイニーに批判的なパウエルの首席補佐官だったローレンス・ウィルカーソンは言う。「父親の威光を理解していた」

「知的なペイリン」の破壊力

 リズはブッシュ政権2期目で首席国務副次官補に昇進したが、シリアとイランの政権転覆のために政府予算を割くようごり押しして穏健派の政権メンバーを困惑させた。匿名で語った元同僚の話によると、ブッシュ政権が外交的アプローチに傾いていた時期には、父親の手先のように動いていた。

 ディックは昨年、保守系のFOXニュースに「リズにはいずれ立候補して欲しい」と語った。彼は娘がそう望んでいると信じている。彼女自身は政治活動への意欲をはっきり示していないが、「アルカイダ・セブン」攻撃の衝撃度が彼女の野望と実力を測る物差しだとすれば、出馬はそう遠くないだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪、35年の温室効果ガス排出目標設定 05年比62

ワールド

CDC前所長、ケネディ長官がワクチン接種変更の検証

ビジネス

TikTok合意、米共和党議員が「中国の影響継続」

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中