最新記事

シネマ&ドラマ

映画

アカデミー賞『アルゴ』にイランが激怒

Iran Calls Oscar For "Argo" An Ad For CIA

ミシェル大統領夫人の受賞発表という「政治的」演出に国内外から批判が

2013年2月26日(火)18時58分
フレヤ・ピーターセン

印刷

 イラン革命成立後の79年11月、イランの学生400人あまりが首都テヘランにある米大使館を占拠し、52人のアメリカ人を444日間拘束するという事件が発生した。この時の大使館職員救出作戦を描いた映画『アルゴ』(ベン・アフレック監督)が、米アカデミー賞で作品賞など3冠に輝いたことにイランがかみついた。受賞は「CIA(米中央情報局)の宣伝」であり、事件を歪曲して伝えるシオニスト(ユダヤ主義者)の陰謀だというのだ。
 
 ワシントンポストは、イランのファルス通信からの引用でこう伝えた。「オスカー史上でも珍しいことに、大統領夫人が反イラン映画『アルゴ』の作品賞受賞を発表した。この作品はシオニストの企業、ワーナー・ブラザースが制作したものだ」

 『アルゴ』はイラン国内では劇場公開されていないが、海賊版DVDが評判になっている。世代によって作品の評価は分かれているようで、当時のイラン革命に参加した人々が厳しく批判する一方、事件を直接の体験として覚えていない若い世代は違った見方をしている。AP通信によればテヘラン市議会議員のマスーメ・エブテカーは、『アルゴ』は米大使館襲撃時の暴力を誇張していると指摘。エブテカーは襲撃に加わった学生の1人だった。

授賞式登場はミシェルが初めてではないが

 ミシェル・オバマがホワイトハウスからの中継という形で受賞式に登場したことで、アカデミー賞が政治的なものであることが明らかになったという批判もある。ファルス通信と同じくイランのメヘル通信は、なぜ「反イラン映画の受賞発表のときだけ」例外的にミシェルが現れたのか、と疑問を呈する。

 大統領夫人の登場に憤ったのはイランの人々だけではない。「教会と国家の分離はもちろんだが、ハリウッドと国家の分離こそ必要だ」と、保守派ジャーナリストのミシェル・マルキンは語った。米ニュースサイトのブレイトバートは、ミシェルの登場は「常識はずれ」と批判した。

 しかし、リベラル派の市民団体メディア・マターズ・フォア・アメリカ(MMFA)はこう指摘している――ミシェル・オバマは受賞作を発表するのに「ふさわしい」と思っているようだ、と右派メディアは批判するが、受賞式に登場した大統領夫人は彼女が初めてではない。

 ジョージ・W・ブッシュが大統領だった02年、ローラ夫人はアカデミー賞受賞式のオープニングに登場した。81年の受賞式には、就任したばかりのロナルド・レーガン大統領のホワイトハウスからのビデオメッセージが流れた。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ

最新ニュース

ワールド

ペルー大統領、フジモリ氏に恩赦 健康悪化理由に

2017.12.25

ビジネス

前場の日経平均は小反落、クリスマス休暇で動意薄

2017.12.25

ビジネス

正午のドルは113円前半、参加者少なく動意に乏しい

2017.12.25

ビジネス

中国、来年のM2伸び率目標を過去最低水準に設定へ=現地紙

2017.12.25

新着

ここまで来た AI医療

癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由

2018.11.14
中東

それでも「アラブの春」は終わっていない

2018.11.14
日中関係

安倍首相、日中「三原則」発言のくい違いと中国側が公表した発言記録

2018.11.14
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2024.4.23号(4/16発売)

特集:老人極貧社会 韓国

2024.4.23号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

韓国社会 奇跡の成長に取り残された貧困高齢者
高齢化 人類史上最速の人口減少国
視点 韓国少子化のウソとホント
デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

Recommended

MAGAZINE

特集:静かな戦争

2017-12・26号(12/19発売)

電磁パルス攻撃、音響兵器、細菌感染モスキート......。日常生活に入り込み壊滅的ダメージを与える見えない新兵器

  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版

ニューストピックス

人気ランキング (ジャンル別)

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース