ライフ&ヘルス
ネットで話題

ガラス戸の間に挟まったぶさかわな子犬、「今だけ」の瞬間が愛おしいと大反響

Puppy Finds Favorite Spot in House, Tears at Owner’s Realization

2025年9月20日(土)08時00分
マリア・モラヴァ
犬のお気に入りスポットはそれぞれ(写真はイメージです) thiago japyassu-Unsplash

犬のお気に入りスポットはそれぞれ(写真はイメージです) thiago japyassu-Unsplash

<狭い場所に小さな体をぎゅうぎゅうに押し込み、くつろぐ子犬。その愛らしい姿が多くの愛犬家の共感を呼んでいる>

意外な場所で昼寝をする子犬の愛らしい動画が、多くの人々の心をつかんでいる。

【動画】なぜその場所? お気に入りのスポットにぎゅうぎゅうに挟まってくつろぐ子犬

子犬が選んだ場所は、ポーチへ続くガラス戸と網戸の隙間。そこに挟まった状態で見せる、愛らしくてユーモラスな子犬の表情は、飼い主にとっては今しか味わうことができない。

「お気に入りの場所に永遠には収まらないことを、この子にどうやって伝えようかな」と飼い主はキャプションに書いている。「そんな日は来てほしくない」

広く拡散されたこの動画には、他の飼い主たちからもコメントや写真が寄せられた。愛犬が大きくなりすぎてお気に入りの場所に収まらなくなったという自身の体験談を共有したのだ。

「うちの子も、鏡台の下に隠れるのが大好きだった」

「うちの子は、よく靴下をくわえてソファーの下に隠れていた。でもある日、太って挟まってしまい、大声で鳴いたことを今でも覚えている。その後は二度とソファーの下に入らなくなった」

「うちの犬は子犬の頃、ベッドの下で寝ていた。今は大きくなりすぎたので頭だけをベッドの下に入れて寝ている」

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米民主重鎮ペロシ氏が政界引退へ、女性初の下院議長

ワールド

中国商務省報道官、EUとの貿易・投資協定交渉に前向

ワールド

米ユナイテッドとデルタ、7日の便の欠航開始 各20

ワールド

グリア米通商代表、スイスや中米諸国などと関税協議
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中