米ユナイテッドとデルタ、7日の便の欠航開始 各200便未満 政府閉鎖の影響で
写真はユナイテッド航空の機体。5月、米ニュージャージー州のニューアーク空港で撮影。REUTERS/Eduardo Munoz
David Shepardson
[6日 ロイター] - 米航空大手のユナイテッド航空とデルタ航空はそれぞれ、7日の便の欠航を開始した。米連邦航空局(FAA)が政府機関の一部閉鎖に伴う航空管制の安全面での懸念に対処するため、米国内の発着便数の多い40空港を対象に便数の削減を指示したことを受けた。
ユナイテッドは6日、7─8日の便の4%を削減すると表明。デルタは、7日は約170便が欠航になると説明。8日は予定されている便数が7日より少ないため、欠航数も7日を下回るとしている。
FAAは当初、7日から便数の10%削減を実施する方針を示したが、その後航空各社に対し、4%削減を指示。来週に削減幅を10%に拡大するという。
1日当たり約4500便を運航しているユナイテッドによると、今回の削減では1日当たり200便未満の欠航になる見込み。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





