最新記事

SNS

安心を売る新SNSスナップチャットの実力

プライバシーを重視するトレンドに乗り利用者を急増させる新たなサービスとは

2013年12月12日(木)15時39分
ケビン・メイニー

逆転の発想 個人情報が残らないことで利用者が増えているスナップチャット

 21世紀の終わりに現代を振り返る歴史家は、私生活を「シェア」したがるわれわれの飽くなき衝動を、変わり者たちの一時的流行と思うだろう。正常な生活からのちょっとした逸脱は、いつの時代にも付き物だ。さらに歴史家は、この衝動が色あせたきっかけとしてスナップチャットの台頭を挙げるに違いない。

 スナップチャットは、メールであれ写真であれ閲覧後は数秒後に消えてしまう自然消滅型の写真共有アプリ。スマホなど携帯メールに特化した新型のSNSで、10代の若者を中心に人気を博している。

 フェイスブックは最近、スナップチャットに30億ドルで買収を提案したが、飲酒年齢に達したばかりの若き創業者たちにあっさり断られた。スナップチャット側は、自分たちだけのほうがうまくいくと回答した。

 彼らの決断はおそらく正しい。ITの新製品をいち早く試すオピニオンリーダーたちのプライバシーに対する考え方は根本的に変化している。元CIA職員のエドワード・スノーデンが米政府の大規模なのぞき見行為を暴露して以降、プライベートをさらけ出す行動が180度転換し、プライバシーを守り抜こうという方向に変わりつつある。

 スナップチャットには、自分のヌード写真を送るために使っている利用者が多い。恋人や友人に届いた画像も自分の端末の中にある元データも、閲覧後は10秒以内には消えてしまう。知らないうちに「元カノの裸を採点!」などというサイトにアップされてしまうリスクがない。この自動消滅技術こそスナップチャットの神髄だ。

ビジネスモデルは未知数

 さらにスナップチャットは過去20年間のどのインターネット会社とも異なる特徴を持つ。スナップチャットは一切、個人情報を蓄積しない。利用者のデータを集めて広告主に売ることもない。

 ベンチャーキャピタル、ゼネラル・カタリストのヘマント・タネジャ専務は、早くからスナップチャットに投資していた。プライバシーに対する人々の態度が変わると感じたからだ。人類の歴史で今ほど自らをさらけ出す手段と欲求に駆り立てられた時代はない。われわれはこの新しい実験に夢中になった。まるで初めてビールを飲む大学生のように──とタネジャは話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国人民銀、期間7日のリバースレポ金利据え置き 金

ワールド

EUのエネルギー輸入廃止加速計画の影響ない=ロシア

ワールド

米、IMFナンバー2に財務省のカッツ首席補佐官を推

ビジネス

ミランFRB理事の反対票、注目集めるもFOMC結果
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中