Brekeke PBXがTeamsダイレクトルーティング対応SBCとして認定取得
従来、Brekeke PBXとTeams間で通話をするには、他社製SBCを介する必要がありましたが、この認定取得により、Brekeke PBXからTeamsへ直接SIPトランク接続できるようになります。
■本機能の主な特長
Teamsとの接続により、オンプレミスまたはクラウドに設置されたBrekeke PBXとの柔軟なハイブリッド構成が可能になり、それぞれの多様な機能を損なうことなく、高い信頼性を持つ相互通話を実現します。
・Teamsユーザーと、Brekeke PBXのユーザー間で直接通話することができます。
・Teamsは、Brekeke PBXをOABJ外線電話番号の発着信用ゲートウェイとして活用したり、障害時のバックアップPBXとして利用したりすることができます。
・Brekeke PBXのIVRから、Teamsユーザーに通話を振り分けることができます。
・ブレケケ・コンタクトセンター・スイートで受電した通話を、Teamsユーザーへ転送することができます。
・Teamsユーザーは、Brekeke PBXに接続されたネットワークスピーカー、スマートフォンの内線、IP電話機などへ一斉放送することができます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435764/LL_img_435764_1.jpg
Teams接続構成
■「Brekeke PBX」について
世界中の官公庁や米国のトップ医療機器メーカーなど、高い信頼性が求められる環境で実績のあるソフトウェアPBXです。自社開発のSIPスタックによる高いカスタマイズ性と、スマートフォンアプリ「Brekeke Phone」による内線電話、映像通話、一斉放送、チャットなど、多彩なコミュニケーション機能を提供します。ネットワークカメラとの連携も可能で、セキュリティ対策にも貢献します。
■「ブレケケ・コンタクトセンター・スイート」について
国内外で10年以上の導入実績を誇る、クラウド/オンプレミス対応のコンタクトセンターシステムです。Brekeke PBXが持つ、IP電話キャリア回線直収、通話録音、IVR、WebRTC電話などの充実したPBX機能をそのまま利用できる高い拡張性とコストパフォーマンスを備えています。顧客管理機能はBrekeke CRMをはじめ、クラウド/オンプレミス問わず他社製CRMと連携することができます。SNS、BoT、WEBチャットからの問合せにも対応しており、チャットからそのままWebRTCを使った音声やビデオ通話へシフトさせることで、外線通話にかかるコストを削減します。
■会社概要
商号 : 株式会社日本ブレケケ(英語名:Brekeke Japan, Inc.)
設立 : 1999年12月
所在地 : 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-20-11
代表 : 代表取締役 山出 晋
事業内容: SIPサーバサイド技術の研究開発
IPコンタクトセンター・パッケージの開発・販売
IP電話関連パッケージソフトウェア販売
コンサルティングの提供、IPコンタクトセンター構築支援
プレディクティブダイヤラーの開発
URL : https://brekeke.jp/
TEL : 050-3490-0310
■本件に対する問い合わせ先
株式会社日本ブレケケ
チャット窓口 : https://brekeke.jp/contact
お問合せフォーム: https://brekeke.jp/company/company_contact.php
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員