プレスリリース

<日本初>焼き菓子工房とネイルブランドのコラボクロッフル誕生 指先から生まれる、ときめきのスイーツをお届け

2025年01月17日(金)17時15分
オリジナルクロッフルを製造・販売する「Porte Bonheur(ポルトボヌール)」は、ビジューアートを手がけるネイルブランド「NTOB」との夢のコラボレーション、『Nail Artist's Croffle Collection』を2025年1月18日(土)より展開いたします。
初の試みとして「NTOB」のネイルアーティストと共同開発したオリジナルクロッフルをリリースします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423265/LL_img_423265_1.jpeg
Nail Artist's Croffle Collection

■指先の魔法が、甘い奇跡に変わる
繊細な技術と類まれなる美的センスを持つネイリストが、その創造性をスイーツの世界へ。日本初の試みとして、NTOBで活躍する3名のトップネイルアーティストが、それぞれの個性とインスピレーションを注ぎ込んだ、心ときめくオリジナルクロッフルを創り上げました。指先にまとうネイルアートの繊細な輝きと美しさが、今度は甘い香りと共に、舌の上でとろけるように表現されます。


■「爪のその先へ」広がる、無限の可能性
本コラボレーションは、NTOBが掲げる「爪のその先へ」というビジョンのもと、実現しました。ネイリストの持つ技術とクリエイティビティを、ネイル業界の枠を超えて様々な分野へ展開していく、挑戦的な試みです。今回のクロッフルコレクションは、その第一歩として、五感で楽しむ新しいアート体験をお届けします。


■アートとスイーツの出会いがつくる新しい価値
Porte Bonheurが全国展開で培ってきたスイーツ作りのノウハウと、NTOBのアーティスティックな感性が融合することで、見た目の美しさはもちろん、一口食べれば思わず笑顔がこぼれるような、至福の味わいを追求しました。宝石のようにきらめくクロッフルが、あなたの日常に小さな幸せを運びます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423265/LL_img_423265_5.jpeg
Porte Bonheur × NTOB

【商品概要】
商品名 : Nail Artist's Croffle Collection
先行予約: 2025年1月18日(土)
価格 : 770円(税込)
販売場所: ●Porte Bonheur店舗
●Porte Bonheur ECサイト
https://pb2022.jp/
●NTOB ECサイト
https://www.ntob.shop/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米パラマウント、ワーナー・ブラザーズ買収で最有力か

ワールド

金価格10週ぶり下落へ、ドル高重し 米CPI控えポ

ビジネス

東京ガス、アラスカ州のLNG調達に関心表明 

ワールド

米、ガザへの新たな援助物資供給方法の提案を検討
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 2
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 3
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼稚園をロシアが攻撃 「惨劇の様子」を捉えた映像が話題に
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 7
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 10
    「石炭の時代は終わった」南アジア4カ国で進む、知ら…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中