プレスリリース

文字商標「世界メシア教」を巡る裁判に完全勝訴 知的財産高等裁判所による判決が確定

2024年06月11日(火)16時00分
世界メシア教(教主:岡田陽一/理事長:成井圭市郎)は、特許庁に登録した文字商標「世界メシア教」に関して、MOA美術館の運営で知られる宗教法人世界救世(きゅうせい)教(教主:渡瀬信之/管長:長澤好之)が提訴していた一連の裁判に「完全勝訴」したことをご報告いたします。


1. 訴訟の経緯
当教団は、平成30年10月に文字商標「世界メシア教」を特許庁に出願したところ、宗教法人世界救世教は2度にわたって反対意見を提出するも、特許庁は令和元年12月に商標登録を認めました。
特許庁が商標登録したことに対し宗教法人世界救世教はさらに異議申立てを行いましたが、特許庁は商標登録の維持を決定。
その後、宗教法人世界救世教は、商標の無効審判請求を行いましたが、特許庁は宗教法人世界救世教の主張を一切認めず、令和5年9月21日にその申立てを退け、当教団による「世界メシア教」の商標登録を認めました。
宗教法人世界救世教は、商標登録を認めた特許庁の判断が間違っており、商標の登録を取り消すべきである旨を主張し、令和5年10月に知的財産高等裁判所へ提訴するにまで至りましたが、同裁判所は令和6年5月21日、原告である宗教法人世界救世教の請求をすべて棄却する旨の判決を言い渡しました。
宗教法人世界救世教はこの判決に対し、最高裁判所に上告しませんでしたので、判決は確定し、当教団が完全勝訴いたしました。


2. 知的財産高等裁判所での訴訟の概要
原告 :宗教法人世界救世教
被告 :世界メシア教(当教団)
原告側請求:特許庁が「世界メシア教」の商標登録を認めて宗教法人世界救世教の申立てを棄却したことに対し、その審決を取り消すもの。


3. 知的財産高等裁判所の判決
「主文:1 原告の請求を棄却する。2 訴訟費用は、原告の負担とする。」との言い渡しがなされました。
判決文において、宗教法人世界救世教のすべての請求が棄却され、主張もすべて排斥されているため、当教団の完全勝訴となります。


■世界メシア教
世界メシア教は、教祖・岡田茂吉(尊称:明主様 1882―1955)が、1935年に立教した大日本観音会を起源としています。教祖は1950年に宗教団体名を世界救世(メシア)教に改名し、キリスト教と呼応して人類の善導と救済、地上天国建設に努めていくことを宣言しました。当教団は、その思いを継いだ、教祖の孫の四代教主・岡田陽一と、その教主の代行及び後継者である岡田真明のもと、「キリスト教の完成版」という自負心をもって活動を行っています。

所在地: 〒413-0006 静岡県熱海市桃山町27-1
代表者: 成井圭市郎
URL : https://www.sekaimeshiakyo.org/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EXCLUSIVE-SMBC、イエス銀行への出資比

ビジネス

アングル:米地銀株安が日本に波及、利益確定の口実か

ワールド

中国開催の「台湾光復」記念行事、台湾が当局者の出席

ワールド

焦点:英首相、対中関係改善に弱腰批判 スパイ起訴断
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中