プレスリリース

文字商標「世界メシア教」を巡る裁判に完全勝訴 知的財産高等裁判所による判決が確定

2024年06月11日(火)16時00分
世界メシア教(教主:岡田陽一/理事長:成井圭市郎)は、特許庁に登録した文字商標「世界メシア教」に関して、MOA美術館の運営で知られる宗教法人世界救世(きゅうせい)教(教主:渡瀬信之/管長:長澤好之)が提訴していた一連の裁判に「完全勝訴」したことをご報告いたします。


1. 訴訟の経緯
当教団は、平成30年10月に文字商標「世界メシア教」を特許庁に出願したところ、宗教法人世界救世教は2度にわたって反対意見を提出するも、特許庁は令和元年12月に商標登録を認めました。
特許庁が商標登録したことに対し宗教法人世界救世教はさらに異議申立てを行いましたが、特許庁は商標登録の維持を決定。
その後、宗教法人世界救世教は、商標の無効審判請求を行いましたが、特許庁は宗教法人世界救世教の主張を一切認めず、令和5年9月21日にその申立てを退け、当教団による「世界メシア教」の商標登録を認めました。
宗教法人世界救世教は、商標登録を認めた特許庁の判断が間違っており、商標の登録を取り消すべきである旨を主張し、令和5年10月に知的財産高等裁判所へ提訴するにまで至りましたが、同裁判所は令和6年5月21日、原告である宗教法人世界救世教の請求をすべて棄却する旨の判決を言い渡しました。
宗教法人世界救世教はこの判決に対し、最高裁判所に上告しませんでしたので、判決は確定し、当教団が完全勝訴いたしました。


2. 知的財産高等裁判所での訴訟の概要
原告 :宗教法人世界救世教
被告 :世界メシア教(当教団)
原告側請求:特許庁が「世界メシア教」の商標登録を認めて宗教法人世界救世教の申立てを棄却したことに対し、その審決を取り消すもの。


3. 知的財産高等裁判所の判決
「主文:1 原告の請求を棄却する。2 訴訟費用は、原告の負担とする。」との言い渡しがなされました。
判決文において、宗教法人世界救世教のすべての請求が棄却され、主張もすべて排斥されているため、当教団の完全勝訴となります。


■世界メシア教
世界メシア教は、教祖・岡田茂吉(尊称:明主様 1882―1955)が、1935年に立教した大日本観音会を起源としています。教祖は1950年に宗教団体名を世界救世(メシア)教に改名し、キリスト教と呼応して人類の善導と救済、地上天国建設に努めていくことを宣言しました。当教団は、その思いを継いだ、教祖の孫の四代教主・岡田陽一と、その教主の代行及び後継者である岡田真明のもと、「キリスト教の完成版」という自負心をもって活動を行っています。

所在地: 〒413-0006 静岡県熱海市桃山町27-1
代表者: 成井圭市郎
URL : https://www.sekaimeshiakyo.org/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界の石油市場、26年は大幅な供給過剰に IEA予

ワールド

米中間選挙、民主党員の方が投票に意欲的=ロイター/

ビジネス

ユーロ圏9月の鉱工業生産、予想下回る伸び 独伊は堅

ビジネス

ECB、地政学リスク過小評価に警鐘 銀行規制緩和に
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中