プレスリリース

IoT向けスマートセンシングプロセッサ搭載ボード「SPRESENSE(TM)」のLTEM拡張ボードの外付けアンテナモデルを商品化

2024年06月10日(月)10時00分
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社は、IoT向けスマートセンシングプロセッサ搭載ボード「SPRESENSE(TM)」(スプレッセンス)の新たなラインナップとして、LTEM拡張ボードの外付けアンテナモデルを商品化し、2024年6月10日(月)に発売します。IoT向け通信規格であるLTE-M(LTE Cat-M1)※1に対応。SPRESENSEメインボード「CXD5602PWBMAIN1」と組み合わせることで、低消費電力のIoTアプリケーションを実現することができます。

※1 全国に設置されたLTE基地局の周波数の一部を利用して広域エリアをカバーする、通信事業者が提供するセルラー系LPWA規格の一つ。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/396223/LL_img_396223_1.png
SPRESENSE LTEM拡張ボード 外付けアンテナモデル 「CXD5602PWBLTE2JEA」

【商品概要】
商品名 :SPRESENSE LTEM拡張ボード
型名 :「CXD5602PWBLM2JEA」
発売日 :2024年6月10日
メーカー小売り希望価格:オープン価格


本商品は、従来のLTEM拡張ボードに外付けアンテナを接続できるようにしたモデルです。従来のLTEM拡張ボード「CXD5602PWBLM1JUL」はオンボードアンテナのため、受信環境が悪い場所において、柔軟に受信状態を改善できませんでした。そのため、基地局との通信確立までの時間が長くなり、また通信速度も遅くなるため、その分、電力を消費します。本外付けアンテナモデルは、そのような場所においても、アンテナの配置を工夫でき受信環境の改善が図れるため、システムの省電力化が可能になります。

本商品は、当社の関連会社であるSony Semiconductor Israel社製(以下、SSI社)のLPWAの通信規格の一つであるLTE-Mに対応した低消費電力で小型のチップセット「ALT1250」を搭載しています。発売中のSPRESENSEのメインボードと組み合わせて使用することで、LTE-Mの特長を活かした低通信コスト※2、低消費電力、広範な通信カバレッジシステム、アプリケーションの開発が可能となります。

「ALT1250」の詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。
https://altair.sony-semicon.com/products/alt1250/

※2 LTE-Mの通信プランは、概ね通常のLTEよりは安価となりますが、通信コストはお客様の使用方法、および通信事業者との契約内容に依存します。


【活用例】
・水道、電気、ガスメーター等のアナログメーターの数字や針位置を、発売中のSPRESENSEのカメラボードで認識し、LTE-M通信網を利用してサーバーに送信することで、検針作業の自動化を実現。

・高音質なハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)音源対応のオーディオコーデックを内蔵するメインボードの特長を活かしバルブやファンの異音を認識し、LTE-M通信網を利用してリモートでの予知保全を実現。

・暗い所から明るい所まで撮影できるSPRESENSE HDRカメラボード「CXD5602PWBCAM2W」と組み合わせた、ソーラーパネルとバッテリーだけで動作する省電力河川監視や設備監視システムを実現。


【主な仕様】
■モデル名 :CXD5602PWBLTE2JEA
■サイズ :45.0mm×50.0mm
■搭載チップセット:SSI社製 ALT1250
■アンテナ :外部アンテナ(※3)
■アンテナコネクタ:uFL
■SIMカード :nanoSIM
■RAT :LTE Cat-M1
■対応バンド :1,8,18,19
■オーディオ入出力:4ch デジタルマイク入力もしくは2ch アナログマイク入力、
ヘッドホン出力
■デジタル入出力 :3.3V もしくは 5V デジタルI/O
■アナログ入力端子:2ch (5.0V レンジ)
■外部ストレージ :microSDカードスロット

※3推奨アンテナに関しては次のサポートページを参照してください。
https://developer.sony.com/ja/spresense/specifications


【発売中のSPRESENSE商品】
メインボード「CXD5602PWBMAIN1」
拡張ボード「CXD5602PWBEXT1」
LTEM拡張ボード「CXD5602PWBLM1JUL」
カメラボード「CXD5602PWBCAM1」
HDRカメラボード「CXD5602PWBCAM2W」
GNSSアドオンボード「CXD5602PWBGNSS1W」

発売中のSPRESENSE商品の詳細情報はこちらのサイトをご覧ください。
https://developer.sony.com/ja/spresense/specifications

SPRESENSE商品のご購入はこちらのサイトをご覧ください。
https://developer.sony.com/ja/spresense/buy-now


※SPRESENSEおよびロゴは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。


【お問い合わせ先】
https://www.sony-semicon.com/ja/products/spresense/index.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国の対米投資、アラスカパイプラインやAIに振り向

ワールド

米GM、EV関連工場などで人員削減へ 1500人超

ビジネス

サムスン電子、第3四半期は32%営業増益 半導体市

ワールド

Azureとマイクロソフト365の障害、徐々に復旧
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中