プレスリリース

新品の野球グラブレンタルサービス「グラレント」、サービス開始!春のスタートアップキャンペーンも開催

2024年03月12日(火)11時00分
株式会社JUNKEI-GLOVE(社長:吉田 貴夫、本社:奈良県磯城郡、以下:当社)で新品の野球グラブがレンタルできるサービス「グラレント」を、2024年1月より開始いたしました。

ご契約いただいた方に、当社オリジナルである「伝統のグリス JG-01」試供品をもれなくプレゼントする春のスタートアップキャンペーンを2024年5月31日まで開催しております。
さらに、レビューを投稿して下さった方に、グラブと同じレザーで作ったオリジナルノベルティ(非売品)をプレゼントいたします。

「グラレント」は、野球グラブの買い替え時のリスクを抑えるためにお得な月額制でサポートするサービスです。誰が使ったか分からない使い回しではなく、新品の本格的な仕様モデルでプレイできます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/387614/LL_img_387614_1.jpg
グラレントイメージ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/387614/LL_img_387614_2.jpg
グラレントキャンペーン

■「伝統のグリス JG-01」とは
最近の傾向である「接着成分が多いグリス」ではなく、グラブの表面に塗ることのできるメンテナンスグリスです。革に浸透させて捕球面の強度を上げるだけでなく、使えば使うほど馴染む仕上がりをお楽しみいただけます。


■グラレントとは
子どもの成長期において体格や手のサイズが変わると、その都度、野球グラブの買い替えも必要となってきます。また、軟式から硬式へ、複数ポジションの掛け持ちやポジション変更など。このように学生たちにとっては変わっていく部分が多く、野球グラブを所有(買い替え)するリスクが大きいのが現実です。JUNKEI-GLOVEでは、そうした所有リスクを抑えるための新しいレンタル「グラレント」をお得な月額制で開始いたします。誰が使ったか分からない使い回しではなく、新品で本格的な仕様モデルを提供できるサービスです。

<詳しくはコチラ>
「グラレント」紹介サイト: https://glove-rent.com/


■「グラレント」利用の流れ
1. ネットで注文
WEBサイトから簡単に申込み可能。

2. グラブが届く
契約完了後、3~5日で発送。

3. レンタル期間
契約完了後から1年間。利用料金は月額制。

4. 返却・継続・購入
そのままレンタルか、買い取りかを自由に選択可。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/387614/LL_img_387614_5.jpg
グラレントご利用の流れ

■これからのJUNKEI-GLOVE
中古グラブなのに中古でない。オーバーホールだからクセがない。
JUNKEI-GLOVE認定中古グラブ「OLDNEW」(仮称)2025年以降提供予定!

当社が提供する「グラレント」に加え、新たな試みとして中古グラブの提供を行う予定です。中古グラブは、前の使用者のクセや紐切れ、革のへたれなど使用感による程度の差があります。しかし、JUNKEI-GLOVEの認定中古グラブ「OLDNEW」(仮称)は、裏革を交換し、縫製、グリス入れ、返し、革紐通しといったオーバーホール修理を行い、当社独自の厳格な基準をクリア。
新たに生まれ変わったグラブにしてお届けします。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/387614/LL_img_387614_4.jpg
OLDNEW

<詳しくはコチラ>
「グラレント」紹介サイト: https://glove-rent.com/


■JUNKEI-GLOVEについて
当社は、1946年創業以来、ひとつの野球グラブを職人が一貫して製作。長年培ってきた経験と技術でグラブ型、刻印・刺繍、縫製などの工程から、ハイクオリティな野球グラブに仕上げる国内メーカーです。
JUNKEI-GLOVE紹介サイト: https://junkei-glove.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ベセント氏がG7財務相会議に出席へ、貿易不均衡など

ワールド

ルーマニア大統領選決選投票、親EUのダン氏が極右党

ビジネス

米、「誠意ある」交渉しない国に関税上乗せ部分復活も

ビジネス

トランプ氏「FRBはすぐにでも利下げすべき」、パウ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    刺さった「トゲ」は放置しないで...2年後、女性の足…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    飛行機内の客に「マナーを守れ!」と動画まで撮影し…
  • 9
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 10
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 9
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 10
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中