プレスリリース

箕面市×箕面市観光協会×阪急交通社共同企画「箕面へ直通!阪急貸切列車で行く とっておきの箕面に出逢う旅」2024年2月10日(土)大阪梅田駅発 日帰り好評につき9プランに拡大して発売

2023年12月22日(金)17時15分
阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、2月10日(土)に冬の箕面の魅力が満喫できる「箕面へ直通!阪急貸切列車で行く とっておきの箕面に出逢う旅」を、箕面市および箕面市観光協会との共同企画で実施します。この企画は、箕面市の冬の誘客事業の一環として行われるもので、大阪梅田駅を出発する日帰りツアーとして阪急交通社が12月22日(金)に発売します。

この取組みは、箕面市観光協会が、冬の誘客、公共交通機関の利用、滞在時間の延長による消費拡大の促進を目的として実施する「箕面の森 Winterプロムナード2024」事業のひとつで、2023年2月に続いて2回目となります。箕面の豊かな自然をはじめ、歴史、文化の体験や、箕面公園のライトアップを観賞した後は、箕面市観光協会主催のプロジェクションマッピングなどのイベントに参加する日帰りの旅9プランで構成されています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_1.jpg

今回のツアーは、特別装飾された阪急電車を貸切り、大阪梅田駅から箕面駅まで直通運行。箕面駅到着後は、各々のプランに分かれて徒歩やバスで観光し、夕暮れ時には箕面公園のライトアップを観賞いただきます。ツアー後は、瀧安寺前広場でのプロジェクションマッピングやバレンタインコンサートなどをお楽しみいただきます。今回のツアーは、昔ながらの建物を活かしたレトロな雰囲気のお店などで人気の昼食を楽しんでいただくプランなど、大阪梅田駅を午前に出発する6プランを設けました。また、前回最も人気の高かった「北大阪急行延伸2つの新駅特別見学プラン」では、2024年3月23日の開業を目前に控えた、完成前の2つの新駅を見学します。
そのほか、富運の瀧安寺や良縁の西江寺、勝運の勝尾寺など話題のパワースポットをめぐるプランもご用意しました。

阪急交通社は、箕面市ならではの冬の魅力を創出することで、オフシーズンの観光振興に努め、今後も箕面市の自然や歴史、文化や新しい観光素材を開発し、付加価値の高い旅行商品を提供してまいります。

【ツアー詳細・お申込み】
阪急交通社ホームページ( https://www.hankyu-travel.com/tour/search_d.php?p_naigai=J&p_hei=30&p_course_id=05555&p_baitai=9582&xadid=9582&utm_source=other&utm_medium=other&utm_content=non_rtg&utm_campaign=9582 )もしくは、次のQRコードからでもご確認いただけます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_2.jpg

【商品概要】
■9プラン共通
実施日:
2024年2月10日(土)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_3.jpg
行程:
大阪梅田駅(午前プラン10:25発/午後プラン12:25発)==<阪急貸切列車 箕面直通>==箕面駅(午前プラン10:59着/午後プラン12:59着)--9プランからお選びください----箕面大滝(ライトアップ)・・・<徒歩>・・・瀧安寺前広場(17:00~18:20着)各自解散
*ツアー後は、箕面市観光協会主催のイベントなどを各自お楽しみください
旅行代金:
次頁に記載、6歳以上の子ども、大人同額
・大塚製薬「ボディメンテドリンク」をご用意
・午後プランには、箕面駅周辺の飲食店等で利用できる1,000円相当のクーポン付

■ツアーに関するお問合わせ・お申込み
阪急交通社トラピックス TEL:0570-01-5589(月~金 9:30~17:30 土・日・祝~13:30 正月休み)

■「箕面の森 Winterプロムナード2024」
期間:
2024年2月10日(土)~3月10日(日)
場所:
明治の森箕面国立公園(大阪府営箕面公園)一帯
企画:
(1)箕面公園夜間ライトアップ
(2)プロジェクションマッピング 於:瀧安寺前広場
(3)バレンタインコンサート 於:瀧安寺前広場
(4)箕面市×箕面市観光協会×阪急交通社共同企画
箕面へ直通!阪急貸切列車で行く とっておきの箕面に出逢う旅(当リリースプラン)

前回の様子(2023年2月11日 瀧安寺前広場にて撮影)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_4.jpg

■各プラン概要
<午後発> 大阪梅田駅12:25発==<阪急貸切列車 箕面直通>==箕面駅12:59着
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_5.jpg

<午前発> 大阪梅田駅10:25発==<阪急貸切列車 箕面直通>==箕面駅10:59着
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_6.jpg
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_7.jpg


阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/3c73f8da0c4c7a359973a114fda38f841e6452b4.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、米停戦案に「前向き」回答 直ちに協議の用意

ビジネス

焦点:航空機の納入遅れ、背景に高まる「特注高級シー

ワールド

米テキサス州の川氾濫、少なくとも13人死亡 キャン

ワールド

アングル:ウクライナへの軍事支援、国防産業の強化に
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中