プレスリリース

箕面市×箕面市観光協会×阪急交通社共同企画「箕面へ直通!阪急貸切列車で行く とっておきの箕面に出逢う旅」2024年2月10日(土)大阪梅田駅発 日帰り好評につき9プランに拡大して発売

2023年12月22日(金)17時15分
阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、2月10日(土)に冬の箕面の魅力が満喫できる「箕面へ直通!阪急貸切列車で行く とっておきの箕面に出逢う旅」を、箕面市および箕面市観光協会との共同企画で実施します。この企画は、箕面市の冬の誘客事業の一環として行われるもので、大阪梅田駅を出発する日帰りツアーとして阪急交通社が12月22日(金)に発売します。

この取組みは、箕面市観光協会が、冬の誘客、公共交通機関の利用、滞在時間の延長による消費拡大の促進を目的として実施する「箕面の森 Winterプロムナード2024」事業のひとつで、2023年2月に続いて2回目となります。箕面の豊かな自然をはじめ、歴史、文化の体験や、箕面公園のライトアップを観賞した後は、箕面市観光協会主催のプロジェクションマッピングなどのイベントに参加する日帰りの旅9プランで構成されています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_1.jpg

今回のツアーは、特別装飾された阪急電車を貸切り、大阪梅田駅から箕面駅まで直通運行。箕面駅到着後は、各々のプランに分かれて徒歩やバスで観光し、夕暮れ時には箕面公園のライトアップを観賞いただきます。ツアー後は、瀧安寺前広場でのプロジェクションマッピングやバレンタインコンサートなどをお楽しみいただきます。今回のツアーは、昔ながらの建物を活かしたレトロな雰囲気のお店などで人気の昼食を楽しんでいただくプランなど、大阪梅田駅を午前に出発する6プランを設けました。また、前回最も人気の高かった「北大阪急行延伸2つの新駅特別見学プラン」では、2024年3月23日の開業を目前に控えた、完成前の2つの新駅を見学します。
そのほか、富運の瀧安寺や良縁の西江寺、勝運の勝尾寺など話題のパワースポットをめぐるプランもご用意しました。

阪急交通社は、箕面市ならではの冬の魅力を創出することで、オフシーズンの観光振興に努め、今後も箕面市の自然や歴史、文化や新しい観光素材を開発し、付加価値の高い旅行商品を提供してまいります。

【ツアー詳細・お申込み】
阪急交通社ホームページ( https://www.hankyu-travel.com/tour/search_d.php?p_naigai=J&p_hei=30&p_course_id=05555&p_baitai=9582&xadid=9582&utm_source=other&utm_medium=other&utm_content=non_rtg&utm_campaign=9582 )もしくは、次のQRコードからでもご確認いただけます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_2.jpg

【商品概要】
■9プラン共通
実施日:
2024年2月10日(土)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_3.jpg
行程:
大阪梅田駅(午前プラン10:25発/午後プラン12:25発)==<阪急貸切列車 箕面直通>==箕面駅(午前プラン10:59着/午後プラン12:59着)--9プランからお選びください----箕面大滝(ライトアップ)・・・<徒歩>・・・瀧安寺前広場(17:00~18:20着)各自解散
*ツアー後は、箕面市観光協会主催のイベントなどを各自お楽しみください
旅行代金:
次頁に記載、6歳以上の子ども、大人同額
・大塚製薬「ボディメンテドリンク」をご用意
・午後プランには、箕面駅周辺の飲食店等で利用できる1,000円相当のクーポン付

■ツアーに関するお問合わせ・お申込み
阪急交通社トラピックス TEL:0570-01-5589(月~金 9:30~17:30 土・日・祝~13:30 正月休み)

■「箕面の森 Winterプロムナード2024」
期間:
2024年2月10日(土)~3月10日(日)
場所:
明治の森箕面国立公園(大阪府営箕面公園)一帯
企画:
(1)箕面公園夜間ライトアップ
(2)プロジェクションマッピング 於:瀧安寺前広場
(3)バレンタインコンサート 於:瀧安寺前広場
(4)箕面市×箕面市観光協会×阪急交通社共同企画
箕面へ直通!阪急貸切列車で行く とっておきの箕面に出逢う旅(当リリースプラン)

前回の様子(2023年2月11日 瀧安寺前広場にて撮影)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_4.jpg

■各プラン概要
<午後発> 大阪梅田駅12:25発==<阪急貸切列車 箕面直通>==箕面駅12:59着
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_5.jpg

<午前発> 大阪梅田駅10:25発==<阪急貸切列車 箕面直通>==箕面駅10:59着
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_6.jpg
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/380369/img_380369_7.jpg


阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/3c73f8da0c4c7a359973a114fda38f841e6452b4.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、クックFRB理事の辞任要求 住宅ローン

ワールド

ロ外相、米欧の安全保障議論けん制 ウクライナ巡り直

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-〔アングル〕ドル高に不足

ビジネス

ノボノルディスク、不可欠でない職種で採用凍結 競争
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 8
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 9
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中