プレスリリース

業界最大級の求人媒体連携数を誇る、株式会社ゼクウの採用管理システム『RPM』9月27日から開催される第13回 HR EXPO[秋]に初出展!

2023年09月15日(金)12時30分
株式会社ゼクウ(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 純)の提供する人事・人材サービス企業様向けの採用システム『RPM』が、2023年9月27日(水)~29日(金)に幕張メッセにて開催される「第13回 HR EXPO(人事労務・教育・採用)[秋]」に出展することをお知らせいたします。


【人事DX・採用・教育・研修など人事部門を支援する製品・サービスが一堂に会する、日本最大の人事業務支援に特化した展示会「HR EXPO」】

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/368729/LL_img_368729_1.png
第13回 HR EXPO[秋]

当社ブースでは、業界最多レベルの求人媒体連携数(400媒体以上)を誇る採用管理システム『RPM』のデモ画面をお見せしながら、当社コンサルタントが活用例を交えた機能紹介などをご説明させていただきます。

また、実際の導入事例を元に、採用プロセス・採用数の最大化に向けたご相談などもお受けいたします。お気軽にお立ち寄りください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


【採用管理システム『RPM』概要】
■製品サイト: https://zeku.co.jp/product/rpm.php
「RPM」は、人事・人材サービス企業様向けシステムです。
400媒体以上(全媒体の95%)の求人媒体と連携可能。応募者の一元管理や、様々な条件設定による応募~採用までの自動化(24時間365日)により、即時の応募者対応を実現することで業務効率・採用率を改善します。人材派遣・コールセンター企業の上位10社すべてにご利用いただいており(※)、業界内で実績のあるシステムです。

※派遣会社、コールセンター大手の90%以上の採用の現場で稼働中(2021年時点)。
その他、医療・飲食・流通系、多業種多数の企業群で高いシェアを誇る採用支援システムです。


【第13回 HR EXPO(人事労務・教育・採用) [秋] 開催概要】
会期 :2023年9月27日(水)~29日(金)(10:00~18:00 ※最終日17:00まで)
会場 :幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
最寄り駅:JR京葉線『海浜幕張駅』から徒歩約5分(東京から快速利用で約30分)
主催 :RX Japan株式会社

<展示会詳細>
https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp/lp/inv/hr_aki.html

<ご参加方法>
入場料:事前申し込みで無料
下記詳細より「入場チケット申し込み」にて招待券をお申し込みください。
https://www.office-expo.jp/tokyo-2/ja-jp/search-ex/2023/hr/directory/details.html.org-785b27a8-72ba-43a0-a6c2-d936e7bbfc8e.html#/

<株式会社ゼクウ「RPM」出展ブース位置>
20-48(第2ホール)
会場図は下記URLをご参照ください。
https://www.office-expo.jp/content/dam/sitebuilder/rxjp/office-expo/documents/2023/jp/tokyo-2/sj_tokyo-autumn2023_map_0911.pdf



【株式会社ゼクウ 会社概要】
人材採用・人事部門向けの向けのクラウドシステムを提供するテクノロジー企業です。採用・業務管理システム「RPM」や、採用サイト構築システム「ジョブサイトplus」等の自社システムを中心に、採用課題を抱える企業へのソリューションサービスを提供しております。

代表者 : 代表取締役社長 中島 純
本社 : 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル7F
事業内容 : ・採用関連システムソリューション事業
・Webリクルーティングサービス事業
・採用マーケティングソリューション事業
設立 : 2004年1月9日
URL : https://zeku.co.jp/
お問い合わせ: https://zeku.co.jp/product/rpm_contact/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米EVルーシッドとリビアン、関税によるコスト増を警

ビジネス

カナダ貿易赤字、3月は縮小 関税影響で対米輸出が減

ワールド

中ロ首脳、ガス送管「シベリアの力2」協議へ=ロシア

ビジネス

スイス中銀、物価目標割れ防止へ為替介入やマイナス金
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中