プレスリリース

本場アンゴラ共和国の料理がご家庭で味わえるアンゴラ共和国大使館監修「ムアンバ」を2023年2月1日より販売開始

2023年01月10日(火)09時30分
この度、松原食品株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:奈良原 一)は、アンゴラ共和国大使館監修「ムアンバ」を全国のスーパーマーケット、通販サイトなどにて2023年2月1日より販売いたします。


●アンゴラ共和国大使館監修ムアンバ
本商品はアンゴラ共和国大使館(所在地:東京都世田谷区、大使:ルイ・オルランド・シャビエル)初の試みとなる共同開発商品です。ムアンバは、香ばしい鶏肉料理で、鶏肉とトマト、玉ねぎなどの野菜をピーナッツバターで煮込んでシチューのように仕上げるアンゴラの国民食として愛される伝統料理です。アンゴラの家族団らんの食卓ではトウモロコシ粉やキャッサバ粉を練って作った主食の「フンジ」をムアンバにつけながら一緒にいただきます。ご飯やパンにもよく合うボリュームのある一品です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/339689/LL_img_339689_1.jpg
アンゴラ ムアンバ

■商品名 :アンゴラ ムアンバ
鶏肉のピーナッツ煮込み
■価格 :918円(税込)
■内容量 :180g
■発売日 :2023年2月1日
■販売先 :全国のスーパーマーケット
通販サイト など
■使用方法:熱湯もしくは電子レンジにて温めてください。


<"おうちで旅する世界の絶品グルメ"シリーズ>
コロナ禍で移動や旅行などの制限があるからこそ、松原食品は食を通じて皆様の心と身体を温め、世界と家庭をつなぐ架け橋を目指します。
第一弾 ジョージア料理シュクメルリ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/339689/LL_img_339689_2.jpg
第一弾 ジョージア料理シュクメルリ

第二弾 ジョージア料理ハルチョー

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/339689/LL_img_339689_3.jpg
第二弾 ジョージア料理ハルチョー

第三弾 セルビア料理ムチュカリッツァ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/339689/LL_img_339689_4.jpg
第三弾 セルビア料理ムチュカリッツァ

第四弾 セルビア パプリカシュ

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/339689/LL_img_339689_5.jpg
第四弾 セルビア パプリカシュ

第五弾 サンコーチョ・ドミニカーノ

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/339689/LL_img_339689_6.jpg
第五弾 サンコーチョ・ドミニカーノ

<会社概要>
商号 : 松原食品株式会社
所在地 : 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎2丁目47番8号
創業 : 1945(昭和20)年8月
URL : http://www.matsubara-foods.co.jp/index.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国CPI、7月は前年比横ばい PPI予想より大幅

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終

ビジネス

トランプ大統領、内国歳入庁長官を解任 代行はベセン

ビジネス

アングル:米関税50%の衝撃、インド衣料業界が迫ら
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 10
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中