プレスリリース

医療用かつらを無料提供 がん治療中の生活困窮者を支援へ ~2022年12月1日より受付開始~

2022年11月24日(木)15時00分
新潟駅前で『人工乳房』と『かつら(ウィッグ)』の『アピアランスケア相談室』を運営する株式会社レリエンスメディケア(本社:新潟県新潟市東区山木戸3丁目7番9号、代表取締役:小林 勝広)は、記録的な物価高騰と不景気が続く中、治療費の支払いなど金銭的な負担が大きくなっているがん患者さんを支援するため、先着20名に医療用かつら(5万円相当)を無料でご提供いたします。

イベント詳細: https://medibreast.com/archives/235197

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336311/LL_img_336311_1.jpg
アピアランスケア相談室

■なぜ自費で医療用かつらを無償提供するのか?
治療を続けながら、いつもの毎日を送ろうとしているがん患者さんにとって、QOL(生活の質)を上げるためにも、抗がん剤治療による脱毛をカバーするかつら(ウィッグ)は、必要不可欠なものです。

しかしながら、記録的な物価高騰と不景気が続く中、『治療費がかさんで、ウィッグ(かつら)が買えない』という方が増えてきております。

そういったがん患者さんのために、全国では医療用ウィッグを購入する際の助成金制度を設ける自治体が年々増えてきておりますが、こういった助成金制度がない自治体もまだまだたくさんあるのが実情です。

当社は、高級人毛を使用した、見た目が自然でフィット感のある医療用かつら(ウィッグ)を開発し、価格を抑えて販売をして参りました。

髪の毛の外見ケアを通じて当社はがん患者さんに支えられ、その後はお胸の外見ケアをする『装着式人工乳房』を開発、そして販売ができるまでになりました。

コロナショックで格差が拡大し、治療費を支払うだけでも大変な思いをしている方が増えてきている中、がん患者さんに支えられてここまできた当社が、今度は患者さんを支援する番だと感じています。

患者さんは治療を続けながら職場復帰、社会復帰をしようとしています。

そういった患者さんを少しでも手助けできるよう、今回当社では医療用かつら(ウィッグ)を自費で無償提供していくことにいたしました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336311/LL_img_336311_2.jpg
医療用ウィッグ・かつら

■『無償で提供する医療用ウィッグについて』について
<髪色>
『自然な黒色』と『自然な茶色』の2種類です。

<毛髪>
耐熱温度160℃の高級耐熱人工毛100%です。

<サイズ>
フリーサイズです。
アジャスターでサイズを調整できます。

<ヘアスタイル>
(1)スタイリッシュショート

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/336311/LL_img_336311_3.jpeg
スタイリッシュショート

(2)ミディアムボブ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/336311/LL_img_336311_4.jpeg
ミディアムボブ

(3)ナチュラルレイヤー

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/336311/LL_img_336311_5.jpeg
ナチュラルレイヤー

なお上記医療用かつら(ウィッグ)といっしょに、ヘアネット1点もお付けします。


先着20名様に、上記(1)~(3)のいずれかの医療用かつら(5万円相当)を無料でご提供いたします。
商品お届けの際の送料も全国無料です。

なお、追加でヘアカットをご希望の場合は、行きつけの美容室で行ってください。
行きつけの美容室でカットさせる場合の費用は、お客さまのご負担となります。



■応募方法について
2022年12月1日より当社WEBサイトのお問い合わせ( https://medibreast.com/contact )から受付いたします。

ご提供は先着順となります。
ヘアスタイル、髪色によっては在庫に限りがあります。

WEBでのお申し込み後、乳がんの治療を受けていることを確認するため、『診断書のコピー』等をご郵送いただきます。

医療用かつら(ウィッグ)をお届け後は、A4サイズ1枚のアンケートにご回答いただきます。

ご回答いただきましたアンケートは当社ホームページで掲載いたしますので、あらかじめご了承願います。


■会社概要
商号 : 株式会社レリエンスメディケア
代表者 : 代表取締役 小林 勝広
所在地 : 〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸3丁目7番9号
設立 : 2016年7月
事業内容: 人工乳房及びかつら(ウィッグ)の販売
TEL : 025-278-9123
URL : https://medibreast.com/


■アピアランスケア相談室
所在地 :〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-4-6 柳都ビル502号
(新潟駅より徒歩1分)
営業時間:09:00~17:00 年末年始を除き年中無休
電話番号:025-278-9123


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社レリエンスメディケア
TEL:025-278-9123(年末年始を除き年中無休 09:00~19:00)
お問い合せフォーム: https://medibreast.com/contact


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中