プレスリリース

ファン必見!CKB×柿の種のコラボ商品 全国ライブツアー初日の9月23日(金・祝)販売開始!

2022年09月23日(金)09時00分
西原商会グループである龍屋物産株式会社(本社:神奈川県)より、クレイジーケンバンドとコラボした柿の種『CKB柿の種と落花生』を、ライブツアー初日の2022年9月23日(金・祝)から発売いたします。
パッケージはクレイジーケンバンドを彷彿させるオリジナルデザインで、全3種類です。また、ボーカルの横山剣さんのシルエットを描いたせんべいが入ったファン必見のコラボ商品になっております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_1.jpg
CKB柿の種と落花生(A・B・C)

商品販売ページ: https://www.nishihara-shokai.shop/html/page56.html

■こだわりのオリジナルパッケージは全3種類!
パッケージは3種類展開となっており、それぞれクレイジーケンバンドを彷彿させるファンにはたまらないデザインです。

A:「タイガー&ドラゴン」デザイン
「俺の話を聞け~」の歌詞でおなじみのクレイジーケンバンドの代表曲「タイガー&ドラゴン」をイメージし、虎と龍が睨み合っているデザインになっております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_2.jpg
A:「タイガー&ドラゴン」デザイン

B:「車」デザイン
横山剣さんが車好きなので、クレイジーケンバンドのナンバーには車に関する歌詞が多数出てきます。その中でもライブでよく歌われる「香港グランプリ」をイメージしております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_3.jpg
B:「車」デザイン

C:「CKBロゴ」デザイン
クレイジーケンバンドのロゴを前面に出し、モノトーンでシンプルにデザインしました。コラボした柿の種もパッケージに取り入れております。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_4.jpg
C:「CKBロゴ」デザイン

■パッケージだけでなく商品の中にも剣さんが!?
蓋を開けて1番に目に入るのは、剣さんのシルエット入りせんべいです。プリントしたせんべいはムラやズレがないよう1枚ずつ丁寧に仕上げております。こちらもご注目ください。
また、揚げたあられに焦がし醤油を絡めた大粒な柿の種とピーナッツは、お酒に合う組み合わせになっております。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_5.jpg
横山剣さんと「CKB柿の種と落花生」
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_6.jpg
横山剣さんシルエット入りせんべい

■商品概要
・商品名 :『CKB柿の種と落花生(A・B・C)』
・価格 :600円(税込)
・販売時期:2022年9月23日(金・祝)~
※ライブ会場では、1,800円(税込)3個セットのみ販売になります。


■コラボ商品誕生の経緯
ニューアルバム「樹影」を引っ提げた18公演に及ぶ全国ライブツアー「CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023」が本日9月23日(金・祝)から始まり、地元である神奈川県に本社を置く西原商会グループの龍屋物産株式会社が、特別協賛につかせていただくことになりました。今回ライブツアーを共に盛り上げるべく、コラボ商品を開発しました。ライブ会場(一部会場を除く)でも販売いたします。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_7.jpg
CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_8.jpg
ニューアルバム「樹影」

ライブツアー期間:2022年9月23日(金・祝)~2023年3月17日(金)

■「CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023」
特別協賛: 龍屋物産株式会社
期間 : 2022年9月23日(金・祝)~2023年3月17日(金)
会場 : 全国18カ所
公式HP : https://www.crazykenband.com/
会場詳細: https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

■販売場所
購入場所はライブ会場(一部会場を除く)のほか、オンラインショップや下記店舗にてご購入いただけます。

(1)【CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023会場】
※大阪会場を除く

(2)【NISHIHARA ONLINE STORE】
ホームページ: https://www.nishihara-shokai.shop/
Instagram : https://www.instagram.com/nishihara_online_store/

(3)【薩摩家 いづろ店】
所在地 :〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町7-6 1階
電話番号:0120-13-3208
営業時間:AM10:00~PM7:30
※予告なく変更になる場合がございます。
定休日 :不定休

(4)【西原本舗 門司港レトロ 海峡プラザ店】
所在地 : 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町5-1
門司港レトロ 海峡プラザ東館1階
電話番号: 093-342-7006
営業時間: AM10:00~PM6:00
※予告なく変更になる場合がございます。
定休日 : なし
URL : https://www.kaikyo-plaza.com/floor-guide/nishiharahonpo/

販売店は今後も増えていく予定です。


■会社概要
会社名 : 株式会社西原商会
代表者 : 代表取締役社長 西原 一将
所在地 : 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎一丁目10番21号
事業内容: 業務用総合食品卸
(ホテル、レストラン、結婚式場、料亭、居酒屋等への食品卸売)
売上高 : 798億円(2022年2月期)
従業員 : 2,381名 2022年4月現在(グループ合計)
URL : http://www.nishihara-shokai.co.jp/

会社名 : 龍屋物産株式会社
所在地 : 〒259-1142 神奈川県伊勢原市田中803-1
事業内容: 珍味類加工、ナッツ、ドライフルーツ販売
URL : https://www.tatsuyabussan.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 独立性に懸念
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中