プレスリリース

ファン必見!CKB×柿の種のコラボ商品 全国ライブツアー初日の9月23日(金・祝)販売開始!

2022年09月23日(金)09時00分
西原商会グループである龍屋物産株式会社(本社:神奈川県)より、クレイジーケンバンドとコラボした柿の種『CKB柿の種と落花生』を、ライブツアー初日の2022年9月23日(金・祝)から発売いたします。
パッケージはクレイジーケンバンドを彷彿させるオリジナルデザインで、全3種類です。また、ボーカルの横山剣さんのシルエットを描いたせんべいが入ったファン必見のコラボ商品になっております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_1.jpg
CKB柿の種と落花生(A・B・C)

商品販売ページ: https://www.nishihara-shokai.shop/html/page56.html

■こだわりのオリジナルパッケージは全3種類!
パッケージは3種類展開となっており、それぞれクレイジーケンバンドを彷彿させるファンにはたまらないデザインです。

A:「タイガー&ドラゴン」デザイン
「俺の話を聞け~」の歌詞でおなじみのクレイジーケンバンドの代表曲「タイガー&ドラゴン」をイメージし、虎と龍が睨み合っているデザインになっております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_2.jpg
A:「タイガー&ドラゴン」デザイン

B:「車」デザイン
横山剣さんが車好きなので、クレイジーケンバンドのナンバーには車に関する歌詞が多数出てきます。その中でもライブでよく歌われる「香港グランプリ」をイメージしております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_3.jpg
B:「車」デザイン

C:「CKBロゴ」デザイン
クレイジーケンバンドのロゴを前面に出し、モノトーンでシンプルにデザインしました。コラボした柿の種もパッケージに取り入れております。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_4.jpg
C:「CKBロゴ」デザイン

■パッケージだけでなく商品の中にも剣さんが!?
蓋を開けて1番に目に入るのは、剣さんのシルエット入りせんべいです。プリントしたせんべいはムラやズレがないよう1枚ずつ丁寧に仕上げております。こちらもご注目ください。
また、揚げたあられに焦がし醤油を絡めた大粒な柿の種とピーナッツは、お酒に合う組み合わせになっております。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_5.jpg
横山剣さんと「CKB柿の種と落花生」
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_6.jpg
横山剣さんシルエット入りせんべい

■商品概要
・商品名 :『CKB柿の種と落花生(A・B・C)』
・価格 :600円(税込)
・販売時期:2022年9月23日(金・祝)~
※ライブ会場では、1,800円(税込)3個セットのみ販売になります。


■コラボ商品誕生の経緯
ニューアルバム「樹影」を引っ提げた18公演に及ぶ全国ライブツアー「CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023」が本日9月23日(金・祝)から始まり、地元である神奈川県に本社を置く西原商会グループの龍屋物産株式会社が、特別協賛につかせていただくことになりました。今回ライブツアーを共に盛り上げるべく、コラボ商品を開発しました。ライブ会場(一部会場を除く)でも販売いたします。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_7.jpg
CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/325803/LL_img_325803_8.jpg
ニューアルバム「樹影」

ライブツアー期間:2022年9月23日(金・祝)~2023年3月17日(金)

■「CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023」
特別協賛: 龍屋物産株式会社
期間 : 2022年9月23日(金・祝)~2023年3月17日(金)
会場 : 全国18カ所
公式HP : https://www.crazykenband.com/
会場詳細: https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

■販売場所
購入場所はライブ会場(一部会場を除く)のほか、オンラインショップや下記店舗にてご購入いただけます。

(1)【CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023会場】
※大阪会場を除く

(2)【NISHIHARA ONLINE STORE】
ホームページ: https://www.nishihara-shokai.shop/
Instagram : https://www.instagram.com/nishihara_online_store/

(3)【薩摩家 いづろ店】
所在地 :〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町7-6 1階
電話番号:0120-13-3208
営業時間:AM10:00~PM7:30
※予告なく変更になる場合がございます。
定休日 :不定休

(4)【西原本舗 門司港レトロ 海峡プラザ店】
所在地 : 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町5-1
門司港レトロ 海峡プラザ東館1階
電話番号: 093-342-7006
営業時間: AM10:00~PM6:00
※予告なく変更になる場合がございます。
定休日 : なし
URL : https://www.kaikyo-plaza.com/floor-guide/nishiharahonpo/

販売店は今後も増えていく予定です。


■会社概要
会社名 : 株式会社西原商会
代表者 : 代表取締役社長 西原 一将
所在地 : 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎一丁目10番21号
事業内容: 業務用総合食品卸
(ホテル、レストラン、結婚式場、料亭、居酒屋等への食品卸売)
売上高 : 798億円(2022年2月期)
従業員 : 2,381名 2022年4月現在(グループ合計)
URL : http://www.nishihara-shokai.co.jp/

会社名 : 龍屋物産株式会社
所在地 : 〒259-1142 神奈川県伊勢原市田中803-1
事業内容: 珍味類加工、ナッツ、ドライフルーツ販売
URL : https://www.tatsuyabussan.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米豪首脳が会談、レアアース合意文書に署名 日本関連

ワールド

ガザ停戦維持へ措置、イスラエルに攻撃再開指示せず=

ワールド

トランプ氏「来年初めに訪中」 中国が招待

ワールド

マダガスカル新首相、実業家のラジャオナリベロ氏を首
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 7
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 10
    トランプがまた手のひら返し...ゼレンスキーに領土割…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中