プレスリリース

全国に6院展開している薄毛治療・AGAクリニック『Dr.AGAクリニック』が東京・秋葉原に『Dr.AGAクリニック秋葉原院』を2022年3月1日開院

2022年03月01日(火)17時00分
AGA・薄毛治療クリニックを運営する医療法人笑顔会『Dr.AGAクリニック』はこの度、東京の秋葉原に『Dr.AGAクリニック秋葉原院』を2022年3月1日に開院することとなりました。また、来月以降に大阪の梅田に「Dr.AGAクリニック大阪梅田院」の開院予定が決まっております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/300042/LL_img_300042_1.jpg
Dr.AGAクリニック イメージキャラクター

【開業以来わずか2年間で7院目の出院】
このようにハイペースで出院を続ける理由は場所を大阪や東京に絞って出院することで、効率よく広告し、地域に根づいて患者さんのニーズを汲み上げ【患者満足度】を高めることをその目的としているからです。

薄毛治療が一般的になり、医療で治療することが必要だと認知されてきた今でも、若年層では薄毛を気にしながらも治療に1歩が踏み出せない方が多くいらっしゃいます。しかしAGA(男性型脱毛症)は進行性の疾患で放置しておくと薄毛は徐々に進行していきます。お金に余裕ができた中年~老年になればなるほど治療が難しくなるという悲しい現実がそこにあるのです。
月額980円~の通いやすい価格設定にすることで若い層にこそAGA治療を積極的に勧めていくことで、『救える患者さん』を増やしたい!との目標を掲げ、『Dr.AGAクリニック』では2年以内に全国エリアにサービスを拡充していきたいと考えています。


【Dr.AGAクリニックの特徴】
■月額980円~と若年層にも通いやすい価格設定
■完全個室/予約制でプレイバシーも万全
■どこでも駅チカ徒歩1分。通いやすさを追求
■発毛実感率99.5%と自信があるから『全額返金保証』
■コロナ時代も安心なオンライン診療も完備


【初月980円~気軽にAGA治療開始】
初月980円~と通いやすい価格設定にすることで今まで治療に行かなかった(行けなかった)若年層にもAGA治療を浸透させていきたいと考えています。また忙しい方のため「各駅徒歩1分」にこだわり、アクセスしやすいからこそ通いやすいAGAクリニックを目指しております。
また、ここまでの治療効果をアンケートしたところ現状維持以上の効果があったと答えた方は99.5%ということで「全額返金保証」も実現いたしました。これは治療効果に自信があるからこそできることでもあります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/300042/LL_img_300042_5.jpg
CMイメージ

【キャンペーン】
『Dr.AGAクリニック秋葉原院』開院キャンペーンとして今なら総額より20%OFFでご利用いただけます。


【Dr.AGAクリニック秋葉原院 クリニック情報】
院長 : 後藤 一雄
所在地 : 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル3F
アクセス : JR山手線/総武線/京浜東北線 秋葉原駅より 徒歩3分
東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅より 徒歩1分
つくばエクスプレス(TX) 秋葉原駅より 徒歩2分
都営地下鉄新宿線 岩本町駅より 徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅より 徒歩7分
TEL : 03-5809-1246
診察時間 : 10時~22時[完全予約制]
WEBサイト: https://drskinclinic.jp/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/300042/LL_img_300042_3.png
Dr.AGAクリニック秋葉原院 施術室
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/300042/LL_img_300042_4.png
Dr.AGAクリニック秋葉原院 カウンセリングルーム
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/300042/LL_img_300042_8.png
Dr.AGAクリニック秋葉原院 受付


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日経平均は反発、終値で初の4万5000円台 半導体

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10

ワールド

米関税15%の履行を担保、さらなる引き下げ交渉も=

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中