プレスリリース

テイカ製薬 ミノキシジルよりも毛の伸長を促進する純国産セラミック物質を発見!

2021年12月01日(水)13時15分
テイカ製薬株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:金岡 克己、以下「テイカ製薬」)は、亜鉛イオンの徐放性に優れたシモンコライト*に注目し、ドラッグ・リポジショニング(以下、DR)の手法を応用して、ミノキシジルよりも毛の伸長促進作用があることを発見いたしました。*JFEミネラル株式会社の開発品 ※現時点ではシモンコライトは医薬品として承認されていません。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/287914/LL_img_287914_1.gif
シモンコライト

テイカ製薬では、これまでも独自の製剤技術により有効成分を別の剤型に変更することで大手製薬会社と共同でDRを行い、点眼剤・軟膏剤の新薬を発売しております。
DRは、原料の新しい効果を発見し、それを別の疾患治療薬として開発することです。既に使われている原料なので、予想外の副作用や体内動態の問題により開発が失敗する可能性が少ない、優れた開発手法になります。
今回は、毛の伸長効果を発揮する物質をテイカ製薬がDRで探索中に、シモンコライトの創傷治癒効果に着目し、ラットの髭毛包の器官培養法で確認したところ、5日目以降でミノキシジルよりも毛の伸長を促進することを発見しました(参考:図1)。

また、微細化技術の研究を進めシモンコライトをナノ粒子化することに成功しました。粒子径150nm~250nmにナノ粒子化することで少ない利用頻度で持続的な効果を高め、ざらつき感や白色の肌残りがなく滑らかな使用感で美容上も優れた状態にすることが出来ました。
シモンコライトは無機物の粉末で、純国産原料になります。テイカ製薬は国内資源を活用しつつ、人々の健康に寄与しサステナブルな社会の発展に貢献するため、製品化の準備を進めています。


■本件のポイント
(1) DR(ドラッグ・リポジショニング)の手法を応用し、ミノキシジル以上の効果を発揮する候補物質を探索し、「シモンコライト」を発見(特許申請中)
(2) ラットの髭毛包の器官培養法により、5日目以降でミノキシジルよりも毛の伸長を促進することを確認
(3) ナノ粒子化技術により、効果が長く持続しざらつき感や白色の肌残りが生じず安定性にも優れた物質の製造に成功
(4) セラミック物質シモンコライトを利用することで、サステナビリティに配慮した国産製品として製品化を目指す


参考:図1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/287914/LL_img_287914_2.jpg
比較グラフ

■テイカ製薬について
1945年の創立以来、「薬都とやま」において常に新しい製品開発、新しい製造技術に挑戦し続けてきました。
2020年には世界基準に対応した医療用点眼剤工場を竣工し、独自技術を有する研究開発型企業として日本発の医薬品を国内・海外30ヵ国以上に提供しています。

社名 :テイカ製薬株式会社
所在地 :富山県富山市荒川一丁目3番27号
代表者 :金岡 克己
設立 :1945年(昭和20年)6月1日
資本金 :1億円
従業員数 :男性191名 女性225名 計416名
許可・登録:医薬品製造販売業許可(一種)(二種)、医薬品製造業許可、
医薬部外品製造販売業許可、医薬部外品製造業許可
家庭麻薬製造業許可、医薬品販売業許可、毒物劇物一般販売業登録


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

経常収支、3月は3兆6781億円の黒字 自動車など

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米中貿易協議進展への思惑

ワールド

トランプ米大統領、カタールからジャンボ機を贈り物と

ワールド

インド、米との税率差9ポイント縮小を関税交渉で提案
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中