Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.2.19号(2/13発売)

特集:円安!! 日本vs世界の通貨バトル

2013年2月19日号(2/13発売)

Cover Story

日本経済を沸かせる円安はいつまで続く?
世界の「不当介入」批判と日本経済の課題を検証する

為替 世界から噴出する円安批判の正体

レート 円安フィーバーはいつまで続く?

中央銀行 日銀の「独立性」は神聖か

視点 為替サーフィンに一喜一憂する異常

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

レーダー照射は誰の指示か

中国 東シナ海の日中軍事摩擦と新トップ習近平の「関係」
NEWSBEAST
InternationaList
Tunisia 「アラブの春」火付け役がまた揺れる
China 米ソ冷戦より深刻な日中の「新冷戦」
Mali フランス軍撤退でも見えないマリの未来
South Korea 韓国「先制攻撃」発言は本気か
Cyprus 小国キプロスをEUが救うべき理由
Europe Eu予算協議で各国のエゴがむき出しに
Afghanistan 英軍が試したバイアグラ作戦
Asia
India インドが実用化を目指す「究極の核」
China 中国の所得格差は既に危険水域?
U.S. Affairs
知ってるようで知らない、無人機攻撃の怖さ
迫る「強制削減」に手を打てないオバマ
オバマのイスラエル訪問、何しに行くの?
スーパーボウル「闇」の教訓
Business
アップルよ、余った金は株主へ返せ
新聞社よ、社屋を売って時間を稼げ!
Poeple
仲良し女優2人の恋バナとバージン論、ほか
FEATURES
タイ ほほ笑みの国の忘れられた紛争
北朝鮮 脱北者を待つ「故郷・日本」の現実
野生動物 アフリカからゾウとサイが消える日
旅行 ゲイ御一行様いらっしゃい!
米社会 精子提供者がはまる養育費地獄
CULTURE
Movies 『ゼロ・ダーク・サーティ』がえぐる「傷」
Celebrity ツイッターで凶暴化するファン軍団
Sports パンチの後にチェックメイト!
Food 遥かなるカレー、4500年前の原点
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中